421813☆ああ  2025/07/11 13:20 (Firefox)
>>421808
支配率と成績との相関は緩やかにあると言われてきたけど近年の戦術トレンドの中では崩れつつあるね
ハイプレスの有用性やビルドアップやトランジションといった実際的な攻守の動きの方が支配率の数字よりも重要な世界になってきてる

大木体制からの脱却は感情論は別としてとても重要なことだね
大木さん個人の能力や人望に依存して選手獲得や育成といった極端なクラブ運営になってる
経営資源を監督1人に集中し過ぎてあとはひたすら経費削減の中、進退の話が全く出てない(クラブとして考えてない)というのであれば
ご本人が今年で辞めます、となったら崩壊してしまう
来季の半年間ある特別大会はそれを変える絶好のチャンスだね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る