423374☆ああ  2025/07/13 15:05 (Firefox)
ハイライトで失点シーン見直してみた。
【1失点目】
なんで史騎あんな凡ミスしたのかと思ったけど、CK蹴られる時にキッカーから完全に視線外してた。気づいた時には慌てて間に合わずGKのミス。加えて、得点者のマークは上村で完全にミスマッチ狙われてた。秋田の狙い通り。
【2失点目】
大西劇場。自分のマーク相手はチラチラ確認してたがゴール前では完全にボールウォッチャーに。中途半端な大西のクリアから相手に拾われ、大西の寄せが遅すぎ甘すぎで余裕持って上げられて失点。なお得点者は皆ノーマーク、得点者の後ろの秋田選手もほぼフリーにさせてシュート体勢だった。
【3失点目】
カウンターの初手のボール運びに大西つくもすぐ振り切られすぐ諦めてジョギング開始、もはやゴール前まで戻らずマーク相手を確認することもなく失点までジョギング続けてた。上村の寄せが甘く簡単に放り込まれる。袴田はボールウォッチャーなって得点者はドフリーになってた。その後ろの秋田選手もドフリー。大西の他もジョギング組多くて、ゴールエリアでは相手の倍の人数いたのに戻るのダラダラと遅すぎて意味なし。カウンター警戒してるんじゃなかったのか?

もうね、組織も個人も守備陣が酷すぎました。フィジカルも強度も弱いのにマンマークディフェンスしかない守備はちょっとこの時代無理だと思う。マンマークとゾーンのハイブリッド型でシーンごとに使い分けるのが主流だと思うけど、監督変わらん限り守備の改善は無理そうね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る