423678☆ロアッソ 2025/07/15 21:21 (Android)
>>423672

天皇杯のホームページよりコピペ

■動画について(上記の〈禁止行為〉に該当しないこと)
動画については以下、2つに該当する撮影は不可となります。
(1)試合開始(選手入場)から試合終了後の監督・選手インタビュー終了時までの間(ハーフタイムは除く)にピッチ上を撮影した映像
(2)時間を問わず、試合日当日にスタジアム内に設置された大型映像装置において放映された試合の映像(ハイライト映像も含む)を撮影した映像

スタジアム内で撮影された動画を、インターネットその他メディアを通じて配信(ライブ配信・時差配信問わず)、SNSへの投稿、動画サイトへの公開などはできません。ご自身で楽しむ範囲のインターネット上での使用(メッセージアプリでのやり取りなど)は原則可能です。


とのことでした。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

423687☆ああ 2025/07/15 23:38 (Android)
男性
>>423678

サッカー協会も体質古いですよね。
バンバン動画出してドンドン認知度向上すれば良いのに。勿論実況はNGだと思うけど。
そして、協会自社コンテンツを作成して有料動画配信すれば収益も上がって大会の価値も上がるのにね。
歴史あるカップ戦。街クラブ含め本当のジャイキリがここにある。
スカパーもペーパービューにでもすれば収益の柱になるだろうし。
それといつ迄NHK頼りの配信に拘ってるのか。
今やネットの時代。
特集や見所等関連動画の需要は幅広くあると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

423679☆あいうえお 2025/07/15 21:25 (iOS18.5)
>>423673
さん、
>>423675
さん、
>>423678
さん、

ご丁寧に教えていただきありがとう
ございました。
知人には動画を消すよう話してみます。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る