424565☆ああ■ 2025/07/19 12:46 (Android)
しかし藤本氏は社長就任から3年連続の残留争いで、人件費削減、経費削減を優先してクラブを低迷させているのは紛れもなく事実。
かつて平田時代に「スポンサーの支援で成り立っているのだから選手はもっと奮起してくれ」と仰ったこともあるらしいが、今はそのスポンサーのお金も累損解消に消えていってる。
前の永田社長もサッカー知らない人だけど残留争いでは「危機感」という言葉を使っててコーチ解任などアクションを起こしてくれた。池谷氏はそんな時に凄い熱意を感じる長文コメントを掲載していた。
それが結果に結びついたわけじゃないけどもあるのとないのとじゃ大違いだよ