425218☆ああ 2025/07/24 09:06 (Android)
男性
>>425215

そもそも地元に貢献する企業ですアピールでメインスポンサーになられている。
J3降格して低迷していたら、会社自体のイメージダウン。
子会社化するにしても、スポンサー料が増えるだけ。
強いてメリットあるとすれば、赤字の子会社になったら、ほんのちょっとだけ税金対策になるだけか?
ただでさえ競争の激しい業界。
ロアッソにそんなにリソース割り当てる余裕があられるのか疑問。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

425220☆ああ 2025/07/24 09:55 (Chrome)
>>425218

県や市町村が特定のスポーツ種目のチームの株主になっているのはいかがなものかということで株主から離脱したいと思惑もあり、その受け皿をヒラタに押しつけられるとしたら?

B2Cの会社でもないのに純粋にコンシューマ向けのPR目的でメインスポンサーをやるとはならない
J2のユニフォーム胸スポンサーで比較しても平田機工は時価総額としては小さい方だし、
株主に向けた企業ブランディングとしての一環だろうから、カテゴリーにはこだわらない

という妄想
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る