425310☆ロアッソ 2025/07/25 10:39 (Android)
「Jリーグ設立時の理念では、日本サッカーリーグ時代と違い、企業に頼らず、地域に根ざしたクラブを育てようということでした。しかしふたを開けてみると大企業に頼る形はまったく変わっていなかった。川淵チェアマンは『10年間で自立』と言っていましたから、98年にまだそこまでいっていなかった部分もあると思いますが。ともかく、このフリューゲルスの問題以後、大企業に頼りきるという形では無理だということが一挙に出てきたと思います。実際のところ、佐藤工業が難しい、全日空もだめだということで、放っておけば、吸収合併どころか『チーム解散』という情勢でした」


大企業クラブの横浜フリューゲルスが消滅し、その後県民クラブのロアッソ熊本ができたのは、時代の要請だった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る