425809
☆ああ
2025/07/28 09:27 (Chrome)
男性
最近の流れで補強の目的がチームの強化じゃなくて「安心したいから」「だれでもいいから」に変化していて笑ってしまう。
いわゆる「手段の目的化」とか「自己目的化」といわれるやつ。
まあ本気じゃないとは思うけど、クラブはこんな雑音に惑わされずチームの問題点を正確に分析して必要な部分は新戦力を補強してもらいたい。
熊本に来てくれそうな選手のレベルと現有戦力の底上げをクラブがどう判断するかだけど。
22年の平川、24年の唐山と、うちはピンポイントで的確な補強に成功しているので悲観はしていない。
返信
超いいね
11
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
425811
☆ああ
■
2025/07/28 09:51 (Android)
>>425809
1人か2人しかそう書き込んでないのに「最近の流れで〜」とか勝手に板全体がそうであるかのように分析し出すのも面白いね
それより、降格チームの特徴だけどJ3降格も悪くないと思い込みたい書き込みがポツポツ出てきてる方がよくないね
「J2よりJ3の方が勝ちが増えていい」「J3の方が借金早く返せそう」「J3でも観客そんなに減らない」「(すぐ戻って来れる楽観的なコメント)」みたいな無理矢理なの見かけるようになった
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-