431913☆ああ 2025/08/17 13:16 (Android)
ロアッソの守備はプレスのマンマーク、攻撃がポゼッションで選手間の距離が近い。ザ大木サッカーというjリーグでも珍しいスタイル、これはサポーターみんなも共有認識してるのかな?資金力少ないながらも、いわき秋田みたいに確立されたスタイルをもったチーム。
ただ昨日の試合もそうだったけど、押し込まれた時の守備はゾーンでブロック組むし、シブキがキーパーになってロングボールも多用するようになった。つまり流動的に戦うようになった。大木サッカーというスタイルの一貫性と、対策された時の流動的な戦術変更を両立しようとしている。
ただゾーンディフェンスの時に、ボールウォッチャーになる時が多いし、ロングボールも出し手と受け手が噛み合わない時も多い。
後半戦は少しずつ改善されてるから、なんとか継続してほしい。