434679☆ああ 2025/08/30 02:38 (Android)
熊日で何故か今更J2の売上と人件費の記事上げられてるな。でも熊日の野村さんいつもロアッソ記事ありがとうございます。
ロアッソは一昨年から売上落ちてるようだけど、実際は計上方法変えただけで微増はできてるとのこと。
しかし藤枝が売上9億で人件費2.7億は最下位だけど、ロアッソは売上11億超あっても人件費2.73億でそれとほぼ変わらずなのか。売上に対する人件費の割合はJ2最下位だったみたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

434681☆ああ 2025/08/30 06:26 (iOS18.5)
>>434679

富山は今シーズン所属選手36人でフィジカルコーチと分析コーチもいる。
熊本は所属選手27人で、フィジカルコーチも分析コーチもいない。
ということは、1人あたりの年俸平均は熊本の方が高いと推測出来るし、富山の選手たちの平均年俸はかなり低いだろう。
ただ、人数を削って給料単価を引き上げることを美化してはならず、チームの収入を増やして選手、スタッフ、福利厚生も充実させたいね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る