436059☆ああ 2025/08/31 21:54 (Safari)
>>435693

今日のTM見て同じことを思ったよ
瞬間、瞬間でどのプレーをすればいいのか判断できてない。
これってもしかすると性格から来てるのかも。
高校、大学と監督、チームメイトから、行け!行くな!って言われて続けて
その指示待ち状態なんじゃないかな。変に自分の判断で行ったりすると周りから怒られるし
そうすると自分の判断より周りの指示が正しい、って思って瞬間的に動けない。
それでも自分のプレー一つ一つを振り返ってれば成長はすると思うけど、現状あまり変化はみられないね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

436063☆ああ 2025/08/31 22:28 (Android)
男性
>>436059

昨日の試合は本来大アがプレスに行く所、藤井が行ってスタミナ切れで、その後交代した竹本が行ってた。
竹本が入ったおかげで前線からのプレス効いて簡単には放り込めない状況を作った。たまらず相手GK迄ビルドアップに参加した。最後のシュートは危険だったけど。
竹本はNice判断だったと思う。
だから集合写真大木さんの横に松岡と竹本が座ったのではと推測される。
返信超いいね順📈超勢い

436062☆ああ 2025/08/31 22:22 (Android)
>>436059

元々大崎はサッカーIQはものすごい低くてプロレベルではなかった
ただ体格と足の速さもあり、学生時代まではそこそこ通用してた
だからプロになれた
ただ問題はプロになってから
本当はサッカーIQのレベル上げて考えてプレーしないといけないんだけどほとんど成長していない
サッカーIQの低さを体格と足の速さでカパーできてたのは学生時代まで
大崎も3年目 
このままなら契約満了どころかプロとしてやっていくのは非常に厳しいものがある
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る