436097☆ああ 2025/09/01 12:56 (Android)
>>436093

まず藤本社長のお考えを自分勝手に代弁なさるのおかしいし
J3優勝、J1昇格プレーオフ決勝まで進めた前社長の素晴らしい功績も否定はできない
サッカーは極限まで節約して現場丸投げで毎年残留争いを許容して県民がどんどん無関心になっていってるのが現状
適材適所があって藤本社長は社長というより取締役の一人として財務面をサポートしていただくのが良いと個人的には思う
プロスポーツ経営者としてとても優秀な岡山の木村さんの言うように、
黒字よりも人件費と売上を相乗的に上げていかねば他クラブに追い越されていくだけの現状は変えられない
それか、社長には今後のビジョンを県民みんなに示してほしい。いつからちゃんと人件費にお金かけられるようになるのか、どうやってJ1規模のクラブを目指しているのか。コアサポの妄想じゃなくて会社側からきちんと発信してほしい

降格も残留争いももう嫌。これ別に批判じゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

436099☆ああ 2025/09/01 13:10 (Android)
>>436097

あなたの言いたい事はみんな理解してる。この節約状況が永遠に続くのを我慢できるサポはいない。
クラブは「累積損失を解消するまで」って節約のゴールを建ててるから来年か再来年には終わるはず、って信じてる。
まずは一緒にフロントを信じて、今シーズンの残留を応援しよう。累積損失が解消しても、状況変わらなければ一緒にサポミで質問しよう。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る