436746☆ああ 2025/09/08 12:02 (Chrome)
男性
>>436731

次節の徳島戦は月曜開催なので、その次のアウェー鳥栖戦は土曜開催、中4日のウチに対して鳥栖は中6日と休養十分。
今季も陸協などのアマチュア団体に土曜日の会場を抑えられて日曜開催ばかり。
ウチはパス回しに加えて豊富な運動量に支えられた積極的な前線からのプレスも持ち味だから、対戦相手より休養が短いのは不利になる。
気になって大分の会場を調べたら、陸上競技はジェイリーススタジアム(旧大分市営陸上競技場)を使っているのでトリニータの試合に影響はないようだ。
熊本市も大分市を見習って、専スタ作れとは言わない、せめて水前寺を使えるようにしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

436752☆ああ 2025/09/08 12:55 (Android)
>>436746

体力は大事だよね。
今季最高のプレーをしたホーム千葉戦(引分だったけど)の後に中3日で大分戦、その後に中2日で今治戦とターンオーバーしなかったら、負けただけでなく、選手たちの身体が壊れて2ヶ月勝てなくなった。
鳥栖戦はしっかりターンオーバーしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

436747☆ああ 2025/09/08 12:14 (iOS18.6)
>>436746

熊本は行政が弱いから仕方ないのかも。陸上やれるスタジアムも限られてるし。でも、それは昔からだから仕方ない。熊本に住む人の宿命として受け入れてください。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る