438112☆ああ 2025/09/15 22:11 (iOS18.6.2)
熊本がなぜリーグ終盤に強いか少しわかった気がする。大木監督は春キャンプに激しく走り込ませるから、選手に夏過ぎに持久力を実感している。
大木監督は日本人ファーストで外人取らずに、とことん日本人選手を使う。そこにフィジカル任せの外人が夏過ぎに離脱するチームが相まって、熊本が連勝してる。徳島は外人頼みのバケの皮が外れたな!J2チームに外人ばかりで勝とうとするチームがいて、金ばかり払う沼にハマりつつあるから、大木監督とロアッソ熊本は非常に貴重なチームになったな!神代や塩浜や、道脇や次々と出てくるはずだ!もう、熊本にとって名誉監督の称号あげていいくらいやな。J1に行くより今の育成が楽しいぞ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る