438481☆ああ 2025/09/19 02:55 (iOS18.6.2)
男性
俺は今の順位に納得してないから
大木サッカーの限界感じるよ。
資金力ないから大卒メインは仕方ないが
降格圏ではないからって
大木信者強いね笑
ロアッソ熊本が目指してるのは残留ではなく昇格
大木さんじゃないから
降格してる?そうじゃないだろ?
残留できてJ2維持なら素晴らしいけど。
6年やって結果出なきゃ限界じゃん?
J3優勝、プレーオフ進出、天皇杯ベスト4
過去の栄光にしがみついてて、
成長できないよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

438484☆ああ 2025/09/19 04:48 (Android)
>>438481

スタイルの限界かはわからんけど大木さんも人間だから年齢による衰えは必ずきてる。
3年連続残留争い。今のチーム編成レベルが続くなら監督というより監督も含めてのクラブの限界と言ってもいい。資金力ないのに残留できて凄い!と2,3000人のコアサポが満足するだけのクラブになりつつある。
J3クラブが過去最高の観客動員を目指す試合を開催する中で、ロアッソはJ2にいて記念配布物を余らせたり減らしたりしてる。そこは間違いなく限界が見えてしまってる。
長らく停滞してる間にも追い越され続けてしまった。累損解消で本当に変われるか?追いつけるのか。ビジョンが示されない中で不安は尽きない。
返信超いいね順📈超勢い

438483☆ああ 2025/09/19 04:13 (Android)
>>438481

冷笑系は流行らないですよ。
時代は熱血。
返信超いいね順📈超勢い

438482☆ああ 2025/09/19 03:35 (Android)
>>438481

総年俸ランキングだとJ2 20位のチームを昨年は12位まで押し上げた
すごいけどなあ
もちろん今年のGW付近のスタメン固定など課題もあるけど、完璧な監督がJ2にいるわけないじゃん
弱点でも何かは受け入れないと
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る