441385☆ああ 2025/10/01 22:36 (iOS18.6.2)
>>441380
店が一つの電子マネーにしか対応してないと使えないこともあるだろう
Suicaは最初東京に出張してたときに鉄道で使ってたが、今は楽なのでコンビニとかで使う
くまもんICは、バスでSuicaが使えなくなってからよく使う。とくにスマホからのチャージが便利
楽天payやpaypayはなんとなく入れてしまったが、バーコードにしか対応してない店があるので、たまに使う
まあ、無駄なので整理したいと思ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る