442682☆ああ 2025/10/06 09:36 (Chrome)
男性
監督が公衆の面前で選手批判するって、プロ野球じゃないんだからさ…って話だよ
正当化する理由は皆無
大西の出来が悪かったんならサクッと変えればいいだけ
これまでも特に動きが悪いなーって選手は前半で変えてるわけだし、今回も黙って変えれば良かった
大木は都合悪くなったら味方選手批判する指揮官ってバレちゃった
試合後に1対1で「ここが駄目だったから変えた」とかやらないで、公衆の面前での批判するのはただのモラハラ
「モラハラする監督の元でプレーしたくない」って言われて選手を取れなくなっても知らんぞ
うちは昔、監督がパワハラやって世間に叩かれたチームなんだし、フロントが冷静に判断してくれることに期待するよ