444634☆ああ 2025/10/24 09:22 (Chrome)
男性
twitterのゴール裏論争見てきたけど、ジャイキリの逆版になってんだな

昔からやってるゴル裏民(ロッソ時代〜高木体制くらいの猛者):
今のゴル裏は空気がぬるい。選手監督の個人ファンみたいなのが多くて勝負に拘ってない人がいる。しっかり勝利のために応援しよう

比較的最近からのゴル裏民(織田GM就任後くらいからのファン):
勝っても負けても和気あいあいと応援する、それがロアッソ流!熱度とかどうでもいい。ブーイングも必要ない

まー自分はゴル裏で飛び跳ねて声出すのがダルいんでメインで見てるけどね
それでも昔はゴル裏やってて、アウェーで不甲斐ない負け方して泣いてる選手(堤俊輔だったかな)に「泣くな!次がある!」って叫んだこともある
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る