448412☆ああ 2025/11/03 06:58 (Android)
2023→2024→2025と明らかに選手のレベルは落ちてる
移籍した選手の代わりの選手が明らかに落ちるから
だから成績が下がっていくのは当たり前
J3落ちは時間の問題
今シーズン何とか残留できても同じことの繰り返しなら来シーズンには間違いなくJ3降格する
経費削減借金返済を言い続けてフロントが変わらなければチームは落ちるだけです
J2のプロサッカーチームを経営してはいけません
J3が身の丈に合ってます。
そんなチームにはJ3レベルの選手だけがロアッソに残って、J2レベル以上の選手は別のチームに移籍して活躍してくれればいいです。
ロアッソでプレーしてくれてありがとうございました。
大木監督もありがとうございました。
一瞬だけJ1の夢見れてよかったです。
大木サッカー見ていて楽しかったです。
ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

448423☆ああ 2025/11/03 08:07 (Android)
>>448412

カテゴリーが落ちるのは悲しいけど、借金が増えてチームが消滅するよりはいい。
チームが続いてさえいれば、いずれ大きな出資者が現れるかもしれない。
そういう意味では今の現実路線は理にかなった経営とも言える。
我々にできることは、それまでロアッソが県民に支持される魅力的なチームであることを証明し続けること。
大分戦みたいな輩によるチームの価値を棄損するようぬ不祥事は決して起こさせてはならない。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る