448480☆あい  2025/11/03 11:37 (Android)
水戸は次節勝利で昇格が決まる可能性あり。水戸の今シーズンの目標はJ2残留を確実にする+あわよくばプレーオフだったって。
それで5年ほど毎年10%成長を続けて人件費をJ2平均に近づけて本格的に昇格争いに絡んでいきたかったと。

なんの中身もなくむしろ戦力削って「J1昇格!J1昇格!」だけデカい声で公言してるところと違いすぎる。
1人2人主力が離脱しただけで結果も内容も酷い試合しかできません。水戸はエースや補強選手が抜けても勝てる選手層があるんです。秋田やいわきもエースと他の主力を抜かれても順位はむしろ上げています。数年前まで水戸はうちと同水準の人件費でした。累損も普通にあるのに毎年着実に成長できてるクラブです。
節約フロントは現状を受け止めて成功してる地方クラブに学んでくださいり
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

448500☆ああ 2025/11/03 12:29 (iOS18.5)
>>448480

水戸も秋田もいわきもボール持たないチームでしかもそれが今のトレンドな訳だから、勝負に徹したいなら戦術の方向転換するしかないでしょうね。お金がないチームにとってはそっちの方が良さそうな気がする。水戸の選手層のこと言ってるけど関東のチームってだけで滅茶苦茶有利だよなぁと思う。環境面でロアッソと違いすぎるかな
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る