46198☆トップガン 2015/12/25 23:22 (SonyEricssonSO-03D)
レンタル移籍
残留争いのとき、シュミットと清武は効果的な補強だった。
しかし、当初からの大谷と途中からの岡崎は効果的じゃなかった。
効果的じゃないレンタルはしない方がいい。
がっつりロアッソで即戦力のレギュラー級をJ1から多くて二人、通常1人でいいと思う。
結局今回みたいに決定権は貸し手にあるから。
もし、可能なら今回愛媛が成功してるようにマッチした選手はうまく完全移籍にもっていく。
しかし、レギュラーじゃないレンタル移籍ならしないで生え抜きの選手を育てたが有意義。
ほんと北九州の柱谷さんのチーム編成はすばらしいよね。
前三浦監督がヴェルディに移籍した際、崩壊したチームを一からレンタルに頼らず作っていきJ1ライセンスがないのにプレーオフ圏内に入るチームを作り上げ限られた資金で選手編成もバランスがいいし、試合結果も出す。
そして、J1ライセンスを取る来季に照準をあわせたかのようにまたいい補強をする。
サポーターが増えないのが不思議。
ロアッソに柱谷さんが来ていたらといつも思ってる。
うちの編成ぶれぶれで効果的じゃないケースが結果多い。
隣の芝生はほんと青く見える。
長文になって失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る