56910☆熊本に住むリス 2016/05/22 17:16 (SHV32)
考え方
今回も選手、サポーター、関係者さんたちは全力でやっていたと思います。
前節は2-0、巻選手は足がつっていた。他の選手もそうだったと思う(あそこまでやる選手は最近見ないし)。
今節は1-0、トレーニングの成果が徐々に出始めて、ここから何が足りないか、分析する段階なのかなと。少しずつ元のチームに戻りつつあるのでは?
試合で負けたのは悔しいと思うが、復帰してすぐ勝てたら、他のチームは何やってんのと思ってしまう。
前節今節共に、熊本のサッカーはアグレッシブで見応えあって可能性を感じます。
他サポが失礼しました。