63983☆ああ 2016/09/20 01:50 (iPhone ios9.3.5)
男性 37歳
岡山戦
岡山戦のロアッソの前半のシステムでは攻撃の起点が清武しかおらず、菅沼や嶋田がフォローのため中に入ってしまいサイドを使った攻撃ができなかった。岡山としては守備がハマり守りやすかったはず。ロアッソはイージーなパスミスを繰り返すなど苦しんだ。清武も徹底マークにあい、本来の力を出せずにいた。
岡山のような3バックに対して2トップにして、起点を2つ作りたかったが、巻を入れるタイミングが遅かった。監督の起用法でサポの不満が多いのはこの辺かな?
後半は清武にチャンスが訪れるも、前半削られたことも影響か?中林の駆け引きも上手く、ものにすることができなかった。
ロアッソが、なかなか点が取れないのは気負いすぎ、力が入り過ぎのような気がする。少しだけ、リラックスして、試合を楽しむ位の気持ちも必要かな?今年は例年以上に選手の気持ちが入っているのは参戦してわかるが…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る