71541☆ああ 2017/05/04 21:17 (iPhone ios10.3.1)
>>選手達は精一杯頑張っている。
私達サポーターが文句言うなら、自分達サポーターも精一杯しないといけない。
そんなもんなんですかねえ。そもそも論としてプロスポーツクラブってお金払って試合見に来る人たちのサポートがないと勝てないっていう認識じゃないとダメなんですかね?
そもそもサポーターが精一杯するってなんなんでしょうね。必死にキックオフから試合終了まで声出すこと?じゃあゴール裏以外の人たちはブーイングもできないの?
気持ちは分かりますよ。そういった「サポーターがまずは一生懸命サポートしなくては」みたいな事ってなんか綺麗で日本のJサポらしいですから。
でも、やっぱり結果に責任持たなくちゃいけないのはプロの選手スタッフであり、プロってただサッカーする事じゃなくて勝ち試合を観客に見せる事であり、だからこそプロって凄い人たちでサッカーやってた人なら憧れたものであると思うんです。
「ゴール裏は世界一諦めの悪いところであろう」とか、「 今日の応援は凄かった」とかって所詮自己満足の綺麗事でしかないと思うんです。
もちろん各々自分なりの楽しみ方で試合を楽しめばいいと思いますが、そんな堅苦しく「もっと自分たちが頑張らなくては」「勝てなかったのは自分たちの力がなかったからだ」ばかりでは新規のお客さんも入りにくいと思いますよ。
長文失礼しました。