72508☆あか 2017/05/21 12:12 (Chrome)
真面目ぶるも何もある意味まっとうな意見だと思いますけど?
自分とは違う意見はそうやってちゃかすというのはやめた方がいいと思いますよ?
例えばJ1の強いチーム見てるとW中村や闘莉王や遠藤、中沢とか審判と密にコミュニケーション取っていますよね。別に味方につけるとか媚びを売るとかではないけど、そういうのも大事だと思う。昨日の磐田柏のPKシーンなんかは例外中の例外で審判の判定は基本的に絶対だから、誤審が起こることは承知の上で戦うのはもちろんなんだけれでも、もう少しそういった審判とのコミュニケーションということは見習う価値があると思います。