76409☆ああ 2017/07/22 02:56 (iPhone ios10.3.2)
先月末JFLクラブを退団し、
再就職先を探していた
JFL通算出場1試合のGKを獲得しました。

関係者との繋がりがあったにせよ、
J2ロアッソ熊本としての補強としては
選手の実績や獲得の経緯に疑問を感じざるを得ない異例な補強だと思います。

先の話にも出ている通り、
佐藤の復帰予定時期に補強ポイントではないGKの補強を行なったという事はつまり、選手補強を必要とする程、佐藤の復活時期が遅れる可能性があるという事でしょうか。

チームがようやく復調して来たとはいえ、
またいつ不調に陥るかわからない状況です。

降格危機のある中、ウチみたいな貧乏クラブがまずすべきなのは、更なる負傷離脱を想定した選手の補充よりも、現在の調子を維持そして加速させてくれるような選手の補強です。

支援あってのプロクラブです。
不信感を抱くサポーターがいるのは当然ですよ。

メディアを通してでもいいので何らかの納得できる説明が欲しい所です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る