79900☆加藤裕行 2017/11/13 07:41 (d-01H)
男性 67歳
ディフェンダーの連携だと思います。長崎がJ2参入当時の高木さんは
ロングボールを有効に使ってましたね。
でも苦し紛れの縦ポンサッカーでは無かったです。
出した瞬間から守備陣の連携は始まってましたね。
一斉にラインを上げる事で相手前線をオフサイドに置き去りにし、
更にそこからコンパクトな守備陣形を構成する一連の動きが有りましたよね。
私達は、ともすれば如何に崩すかに重点を置いてサッカーを見てしまいがちですが、
如何に崩されないか、と言った守備サッカーにも目を向ける必要が有る気がします。
例え守備サッカー主体で有っても堅牢は一つの強さに繋がる気がしてまりません。
恐らく私のトラウマ海自隊思考から来ているのでしょうけど。
頑張れロアッソ!!!負けるなロアッソ!!!