81024☆2004年 2017/12/01 15:57 (iPhone ios11.1.2)
男性
長文失礼します。
何で言葉が伝わらないかは、わかる人は身バレしてしまうので、ちょっと何言うたらええんかな?って思うからだと思います。ごめんなさいm(_ _)m
正直なところ牛の馬さんとはお会いしたいくらいです。
池谷さんについて
この人結成当初の功労者です。
彼が熊本にレンタルした人材が今もJ1でもプレーしてます。なので、ボロクソ言うんやったら自分は庇護します。と言ったところです。
で辞任されたのは先程熊日のネットで知りました。
それくらい情報てのは少なく、新聞の書き方にも問題ありかなと思います。
勝てば官軍、負ければ賊軍、みたいな書き方だと思いました。
熊本県について
熊本の経済事情は正直よくないと思います。
実家に帰った時に民放の宣伝がパチンコだらけで異様な空気でした。
僕の住んでる地域では深夜以外禁止されてます。
後は交通の利便性。これは政令指定都市のレベルではないです。無理矢理政令市にしましたと思ってます。
去年皆さん大変な思いをされた震災時僕は、ロアッソの応援で京都に行こうとしてました。
ですが中止になり、何か熊本のために出来んもんだろうかと思い、土日休みでしたけど、募金活動をさせてもらいました。これについては許可なしでやって、こっちにいる熊本出身者と2日で県知事に200万募金してます。
これはサッカーとは関係ありませんが。
ですがインフラがうまくいってなかったせいか物資が届いてないと聞きました。
この事から必要最低限の支援はあるとは思いますが、サッカーどころではないと思ってます。
ACについて、これは県サッカー協会とかも色々闇があると思ってます。敗戦処理で池谷さんの首を差し出したと思ってます。
あくまでも自分の感想です。

で僕自身AC側の人間ではありません。
ACの広報の方と面識はあります。
その時もいちゃもんをつけさせてもらいました笑
熱い話も語りました。

そして僕はまだサポーターではありません。
ただのサッカー好きで熊本を愛してるファンです。ゴール裏に入ったことは熊本ではないです。メインから見てます。アウェイではゴール裏に行きます。
兎に角自分自身サッカーあっての人生なもので、サッカー無くなったら正直生きるのってしんどいです。こっち来てからわかりましたが幼少期にサッカーで腰を痛めてます。もうサッカーとフットサルも無理です。
それでも周りには沢山サッカー経験者、好きがいますが、誰一人としてロアッソを応援には行きません。
ですが自分としてはロアッソ熊本は熊本の誇りだと思ってます。

もう僕も40です。若い子達がもっと熱くなって欲しいし、直接物申していいと思います。
サポーターの方は優しいとは思います。
優しさが何て言うかあかんかったのかなと思う時もあります。
長崎は歴史があります。サッカーを見る目が違います。都会もそうです。見る目が違います。
そして海外はもっと...

僕は働き場を無くしました。だから熊本県を出ました。生きていけないから。
こういう私情もあります。

なので、結論として、若い人達にはどんどん物申ししていいんだよ?って伝えたいです。
掲示板だけではなくこうして欲しいああして欲しいってのを上の人に皆さんで伝えませんか?って気持ちです。

本当意味わからん文章で申し訳ないです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る