87187☆琥珀 2018/04/21 17:22 (iPhone ios11.3)
ゲキサカより
4.21 J2第10節 京都1-2熊本 西京極]

 8位ロアッソ熊本が敵地で21位京都サンガF.C.と対戦し、2-1で逆転勝利を飾った。前半28分に京都のFWレンゾ・ロペスに先制点を許したが、後半9分にMF黒木晃平が同点弾を奪取。さらに退場者を出して10人で迎えた同アディショナルタイム4分、DF園田拓也が劇的な逆転ゴールを挙げ、3試合ぶりの黒星で4戦無敗(2勝2分)とした。敗れた京都は前節・山形戦(0-1)に続き、再び後半アディショナルタイムに決勝点を献上。今季初の3連敗で自動降格圏内からの脱出とはならなかった。

 前節終了時点でJ1昇格プレーオフ圏内の6位と勝ち点1差の好位置につける熊本。一方、5試合未勝利(1分4敗)で自動降格圏内の21位に沈む京都だったが、巻き返しを目指して臨んだホームゲームで先制に成功する。

 前半28分、右サイドを駆け上がったMF仙頭啓矢が右足で正確なクロスを供給。ニアに飛び込んだレンゾ・ロペスが頭でゴール左に決め、第2節・福岡戦(2-2)以来となる今季3得点目を記録した。

 前半39分には阪南大から加入のルーキーMF重廣卓也が左足で強烈なシュートを放つが、右ポストに嫌われてプロ初得点とはならず。熊本も反撃を試み、同41分に黒木のロングボールからPA内中央のFW皆川佑介が右足で合わせてネットを揺らすも、オフサイドを取られた。

 それでも上位の熊本は後半9分に追いつく。MF田中達也がMF中山雄登のスルーパスをPA内右で受け、右ポスト付近から折り返すと、黒木が右足でプッシュ。黒木はこれが今季初ゴールとなった。

 後半24分には中山が手を使ってMF小屋松知哉を倒し、この日2枚目のイエローカードで退場を命じられる。残り時間を10人で戦うことになったが、京都の攻撃をしのぐと、終了間際にドラマが起きた。

 後半アディショナルタイム4分、敵陣センターサークル内でFKを獲得し、キッカーのMF八久保颯が右足でストレート性のボールを蹴り込む。途中出場のFW巻誠一郎がPA内左から頭で折り返し、逆から走り込んだ園田が左足でゴール右に押し込んだ。

 試合はそのままタイムアップ。数的優位を生かせなかった京都は今季初の3連敗を喫し、6試合勝ちなし(1分5敗)となった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る