91190☆ああ 2018/07/09 17:57 (iPhone ios11.3)
☆まきまき さんへ
本当にその通りですね。自分が気にいらなければ通報、批判とかされる始末…
サポーター歴の長い方は自分が正しいと思い続けているのでしょう。もちろんそうじゃない方もいますが…
何か言い合いになれば「選手達には言えないくせに」「来週こそ勝つと信じています」「掲示板で愚痴ってどうするの?」「ブーイングしてチームは強くならない」責任の擦り付け合い、逆ギレされる始末です。
辛い時に支えるのがサポーター?何ですかそれ。具体的にどうサポートするの?綺麗事並べて自己満足しないでいただきたい。
正しい上下関係、新規サポーターの受け入れ、ベテランサポ同士の意見の交換、選手と意見の交換、苦しい時に話し合えるサポーターなら心強いし一緒に戦いたいと思うけど、ロアッソサポは違うように感じます。
うちのサポーターのポリシー応援スタイルって何ですか?
コアサポにまとめ役、リーダーはいないんですか?来年、再来年も同じことを繰り返していくのでしょうか?
まずはこの掲示板だけでもいいのでルール、約束事を作るのはどうですか?サポーター歴の長い方や推薦で決めるのはどうかと思います。
ケンカしている場合じゃないです。危機感を持たないと本当にヤバいですよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る