93204
☆あん
2018/08/05 21:45 (SOV34)
戦術的話するなら
決定的にボランチの位置取りとFWが攻めているときのボランチが絡まない位置にいること。
後ボランチが相手の攻撃を潰せない。
キムテヨンや橋本拳人などの選手タイプが居ない。
ボランチが攻めるために繰り出すパスは必ずサイドしかないので中央から攻められる心配がないのも弱点。
今日の試合で伊東と水野の位置が低すぎたのは、ボランチがあまりにも引きすぎるからだよ。
なので攻撃力がガクンと下がったのが今日の試合だよ
返信
超いいね
19
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-