98210☆徒然 2018/10/10 07:32 (SHV34)
長文すいません。
「若者、よそ者、バカ者」が変える事ができる。
デッドをライブに変えている社長がテレビで言っていた。俺も一理あると思う。
来季は若者の起用、時間を大切にし、何でもズバズバ言う監督コーチ陣(全員外国人も可)、さらに時代にあった当たり前の事が出来る面白く明るい人材。に替わって、せめて周りから見て当たり前の事を当たり前に出来る体質に替わって欲しい。
あと残り試合、来季、更にその先を見据え、せめて90分出場できる選手を基本に考えて欲しい。
途中交代前提でやるなら誰でもやれるし、交代枠も減らしてるから臨機応変な対応の幅をはじめから減らしてる。当たり前の話だ。
また大人になって年を取るほど偉くなるほど周りは何も言ってくれない。チームも個人も自分を自分で客観的に見て改善して突っ込み所がないようにし、なめられないようにする事は大事だ。
なめられたら上手くいくものも上手くいかない。
よろしくお願いします。