過去ログ倉庫
51453☆ああ 2016/03/21 14:22 (iPad)
13:50
どこらへんに旗振りの人がくるのかはだいたいわかるでしょ。それなのにわざわざそこに席を取るのもどうかと。どうしてもそこでみたいなら自分も旗を持ってきたら文句言われないと思いますよ。
後、本当にどうにかしたいのならここに書く前にすることがあると思いますよ。
51452☆なな 2016/03/21 13:56 (404SC)
男性 45歳
場所取り
2年前から家族で応援してる者です。いつもS席からの観戦ですが、キックオフ1時間前から応援団席付近で一緒に声出して楽しんでます。去年ですが、長男が試合前に応援団の方が準備された脚立に一瞬乗ったら「勝手に乗るんじゃねぇ{emj_ip_0794}」と怒鳴られました。もちろん危ないから注意してくれたんだと思いますが、言い方に疑問を持ちました。席取りの件も「遅れて来て申し訳ないのですが、この辺りからまとまって応援したいので場所借りて良いですか?」みたいな一言あれば良かったのにと思いました。サポーター同士もう少し思いやりのある言動が大事だと思います。
51451☆ああ 2016/03/21 13:50 (SO-02G)
女性
あとアウェイ戦(九州内限定かもしれませんが)ではわりとよく見られることらしいので、やはり何らかの改善をして頂いた方が今後こういう声を聞くこともなくなると思います。
51450☆ああ 2016/03/21 13:43 (SO-02G)
女性
あいさんへ
良い応援良い後押しのために理解はしている、と私は書きました。
サポーターなら理解してあげようよ、とおっしゃいますが、みんながみんな同じレベルの熱を持ってるとは限りません。昨日はまず場所を取り終えたあとに近くにきた大旗を振る女性が「えー、私はどこに入ればいいのかなー」みたいに前のほうを見ながら言っていて、なぜ早くから来て良い場所を確保してる人にそんなに横柄に言えるのかと驚きました。
準備に時間がかかるかもしれません。が、みなさんが同じバスで来てるわけではないようですし、早く着いてる方が急いで場所を決めて確保すれば、一般のサポーターが困る事態も起こらないと思います。
51449☆カモン+ONE 2016/03/21 13:24 (ASUS_T00P)
男性
やべっちのビールパフォーマンスの映像のBGMがボラーレだった
51448☆たく 2016/03/21 13:23 (iPhone ios9.2.1)
昨日のトランペットめちゃくちゃ良かった。あの、静まった中で、とても響いてかっこよかった。
いつも楽しみにしてます。頑張ってください。
51447☆たかし 2016/03/21 13:19 (iPhone ios9.2.1)
男性 38歳
日本語
あかさたなさん。
レンタルでも、シュミットの様な例があるということを言いたかったのですが、取られるという日本語が伝わりにくかったようです。細かい契約の事は本人やクラブ間でしかわからないので、取られるという表現をしました。
失礼しました。
51446☆あい 2016/03/21 12:51 (SonySO-02E)
↓
逆に言うが、同じサポーターならその辺り理解してやるのが普通でしょ。
だいたいいつも大旗、楽隊等が来るのはわかってるはずでしょ?
それじゃ何か?前列にもし一般の方が全部席取りしてたら、大旗は出せないってこと?それじゃ困るよね。あの人達は決して席を奪うつもりでやってるんじゃないんだよ。
ちなみに早く来ないんじゃなくて、早く来れないんだよ。準備とか色々やってるからね。
不満はあるかもしれないけど、そこは僕らで理解してあげようよ。
51445☆つつ 2016/03/21 12:50 (iPhone ios9.2)
素人目には高柳のインターセプトとカバーリングが効いてるなぁなんて思ってましたが、皆さんの評価はあまり良くないですかね?
帰ってから録画を見直してみます。
ところで11:11さん何があった?
51444☆暴れ馬 2016/03/21 12:22 (iPhone ios9.2.1)
調子がイイ時だからこそ…
あそこで平繁が決めていれば… 勝てた。
今後もこんな展開が続けば、間違いなくロアッソは落ちる。
気を引き締めて一戦、一戦 決めるところをもっと集中して!
51443☆在京サポ 2016/03/21 11:50 (P06C)
女性
佐藤GKの声
スカパーからでもハッキリ分かりますよね。
ゴール付近に{emj_d_0025}が来た時の「来るよ〜来るよ〜{emj_d_0158}」って声出しは、熊本弁に慣れている私にはなんか可愛いく聞こえてきます。
51442☆しん 2016/03/21 11:35 (iPhone ios9.1)
主審のファインプレー
昨日の得点シーンの直前に主審のファインプレーがありましたね。
北九州選手のハンドを流す判断がなければゴールが生まれてなかったです。
あのシーンでの流しは意図的でなかったとしても凄すぎます!
51441☆ろあ 2016/03/21 11:19 (iPhone ios9.2.1)
昨日の試合直前のヴォラーレ最高でした。メインから見てて震えました!!
タオマフ振るのいいですね
51440☆ああ 2016/03/21 11:11 (SO-02G)
女性
インチャーダだろうがアルデラスだろうが楽隊?だろうが大旗振る人だろうが、先に来て良い場所を確保してる人たちのそれを奪う権利はない。良い応援、良い後押しのために必要だということは理解できるが、それならば場所とりのためにその人たちよりも早く来て並べばすむだけのこと。バスが早く出せないのなら数人だけ別の車で先に行くなどの対応をするべき。せっかくアウェイに参戦して北九州のスタぐるなども楽しみたかったのに、入場して場所とりしたあとも移動が必要なのかどうかなかなか決まらずそこから離れられない(目を話すと割り込みや荷物をずらされたりするかと思った)状態でイライラ。近くにいた子連れのお母さん?も「アウェイ戦のときはわりといつもこんなカンジだよね」とあきらめ顔だった。
51439☆あああ 2016/03/21 10:53 (LGV32)
やべっちFC
やべっち2週連続登場嬉しい。
3週連続目指して(笑)勝利を掴んで欲しい。
次節の平繁ケチャドバに期待!
↩TOPに戻る