過去ログ倉庫
54537☆信州の緑 2016/04/16 08:12 (iPhone ios4.0)
ちからを合わせて
きのうの我が身、明日は我が身。
信州でも天変地異のあるたび、全国のみなさんから力を頂きました。
ひとりひとりは微力ですが、現在無事な自分たちは、遠くからでもできることをします。
今年はお世話になりました。
54536☆山雅 2016/04/16 08:11 (none)
熊本の皆さん、被災にあわれた方、お見舞い申し上げます。
テレビを見るたびに胸が痛みます。
長野も5年前に大きな地震に見舞われました。
その時に九州からも暖かい支援をいただきました。
岐阜戦で募金をします。微力ではありますが少しでもお力になればと思います。
54535☆ああ 2016/04/16 08:10 (SC-04F)
選手、スタッフの無事が発表されましたね
試合があれば予定通り参戦します
…が開催されるとかな
54534☆奔馬 2016/04/16 08:05 (KYY24)
男性
出来る事を冷静に淡々とやり続けましょう。
熊本の底力を見せる時です。
他クラブの皆さんありがとうございます。
54533☆浦和 2016/04/16 08:05 (SOV31)
熊本の皆さん、いや、九州全県の皆さんって言った方がいいのかな?
ニュースを見てとても心が痛いです。
早く地震おさまって欲しい。
我が浦和も今日のホームベガルタ仙台戦で募金活動をはじめます。あとオフィシャルショップでも募金を当面の間行うそうです。
頑張れ!熊本!
頑張れ!九州!
54532☆札サポ 2016/04/16 07:51 (FT142A)
命が最優先
日本の警察、消防、自衛隊、医療機関は、世界トップクラスです、まずは身の安全を最優先に避難してください、行政も動いています、少し時間が掛かるかも知れませんが、助けは必ず行きます、今回の地震は家屋の倒壊が1番被害出ている様です、不便だとは思いますが、安全な場所に避難して下さい。
54531☆ジェフサポ 2016/04/16 07:51 (304SH)
女性 37歳
微力ですが
毎日の報道でホントに心配で心苦しい思いがしています日曜日のフクアリでも募金活動をするとのことみたいですので微力ではありますが協力をさせていただきたいと思います。熊本のみなさん九州のみなさんホントにお辛いかと思いますがサポーターみんな繋がっています。頑張ってください。
54530☆神戸サポです 2016/04/16 07:50 (SOL25)
2013年のノエスタでのシーズン最終戦、神戸に来て下さった熊本サポさんたちの素晴らしい応援、温かい対応が忘れられません。
今その方たちが大変な思いをされていることを考えると、本当に辛いです。
自分に出来る事は限られていますが、皆様のご無事をお祈りすると共に、出来るだけの事はしたいと思います。
54529☆なつ坊 2016/04/16 07:45 (DM-01G)
女性 34歳
頑張って!
熊本県の皆様、ロアッソ熊本のチーム関係者・サポーターの皆様、心よりお見舞い申し上げます。
度重なる余震でさぞ心配のことでしょう。そして、身体もお疲れになっていることでしょう。
私(茨城県民・鹿島サポ)も東日本大震災を経験し自宅及び親族宅が全壊した身なので胸が痛みます。
私には募金くらいしかできることがなく情けないですが、余震を乗り切り復興へ向けて応援し続けます!!
1日も早く余震が収まり、熊本の皆様に笑顔が戻りますように☆
54528☆長崎 2016/04/16 07:43 (SO-02G)
今夜は雨予報なので土砂災害にも十分気を付けてください
54527☆浦和サポーターグループ一同 2016/04/16 07:41 (F-06E)
男性 43歳
微力ですが
本日埼玉スタジアムで募金します!
それぐらいしか出来ませんが、熊本の皆さん頑張ってください!
54526☆ロアサポレベル4 2016/04/16 07:39 (HTL22)
男性 49歳
地震は本当に怖い
自分の家もヒビが入りました。
まずは、命が一番大切です。どうかご安全に
しかし、地震なんかには負けない!
頑張ろ熊本!
火の国魂見せようぜ。
全国の他のサポーターの方々。本当にありがとうございます。
54525☆新横に住みたい 2016/04/16 07:31 (SH-01H)
男性
募金くらいしかできない自分が情けないです。
九州地方のみなさん、どうか頑張ってください。全国のサポーターがついています。
54524☆ビアル 2016/04/16 07:26 (SonyEricssonSO-02C)
新潟サポです。 夜中の新聞配達時もラジオ聞いてましたが、震度5、6強続いて怖いと思いますが、どうか身の安全、皆様御無事でありますように。
54523☆甲府 2016/04/16 07:14 (SO-04G)
熊本県にお住まいの皆さま、ロアッソ熊本関係者の皆さま、ロアッソ熊本サポーターの皆さま、心からお見舞い申し上げます。
不安な時間をお過ごしのことと思いますが、心折れずに頑張ってください!
ロアッソ熊本が熊本の皆さまに力を与えてくれると信じています。
↩TOPに戻る