63829☆徒然 2016/09/15 03:45 (SHV34)
またまた長くてすいません。
値下げは禁断の果実。商品の価値を下げる。利益率を下げる。バタバタするのに給料は増えない。
値下げ期間中は売れるかもしれないが、終わって元に戻したら閑古鳥。値下げ前より売れなくなる。
だからまた値下げする。の繰り返しでやめれなくなる。
じゃあ売上を上げるにはどうしたらいいか。
ヒントは売上=単価×客数にある。
単価を上げる事に力を入れるか。客数を上げる事に力を入れるか。どちらかしかない。この時点で下げる事はあり得ない。リスクがあるからだ。あたならどちらを取るかだ。
僕は客数を上げる方に力を入れる。単価はいじらない。客数を増やすとは言い換えればファン(サポーター)を増やすという事。
客数を伸ばすヒントは、自分の考えでじゃなく、人から見て当たり前の事を当たり前にしてるか。他にはない強みはあるか又は生み出そうとしてるか。。昭和と平成は何が違うか。定価で売る努力をしてるか。誰が作ったかわからない常識(先入観)に浸ってないか。先手を取れているか。人気があるところに学んでいるか。そんなことだと思う。
さらに忘れてならないのは人が人を呼ぶという事だ。少なくても今目の前にいるサポーターにまた来てもらえるよう最善を尽くそう。
1馬力から5000馬力、1万馬力、時間はかかるかも知れないが、180万馬力を目指して一歩づつ確実に進んでほしい。