過去ログ倉庫
71559☆ああ 2017/05/05 19:58 (iPhone ios10.3.1)
10年前、5年前と今のサッカー比べてどこが成長したのか。
共通しているのは個人能力に依存したサッカーで、その選手がいなくなると、別の個人能力に頼るだけ。

根底に根付いた戦い方がないと上は厳しいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

71558☆ああ 2017/05/05 19:34 (iPhone ios10.3.1)
ラッキーな勝ちで自信をつけても、根本にある課題は解決されないままなんだよね。

振れ幅の中で行ったり来たりしているだけで、実は全く成長してないのかもしれないね。
返信超いいね順📈超勢い

71557☆あさた 2017/05/05 18:15 (iPhone ios10.3.1)
一歩進んで二歩さがる。
お、良くなって来たか?!と思ったところで、大量失点負けもしくは連敗。毎度!って感じは例年どおり。
こんだけ同じようなシーズン繰り返してるから、口だけでJ1とか言わんで、目の前に一喜一憂する以前にフロント、監督、選手の連携、メンタル部分まで根っこから改革の必要ありと感じる。J2も結構首の皮一枚でつながってきたけど、何が原因だったのかやっぱり上の思考と動きでしょう。(地震の話は無しで)
そこの明確化なしでは、現実問題J1は夢かなと。
返信超いいね順📈超勢い

71556☆ああ 2017/05/05 17:48 (iPhone ios10.3.1)
1週間前、徳島の馬渡が問題起こしたら、昨日、浦和の森脇が問題発言をして謝罪、
プロ野球では、監督と主審が口喧嘩したりして退場は時々聞くけど。
返信超いいね順📈超勢い

71555☆ああ 2017/05/05 15:12 (iPhone ios10.3.1)
勝つという目的を果たせれば何でもいいよ
返信超いいね順📈超勢い

71554☆ああ 2017/05/05 14:51 (iPhone ios10.3.1)
勝てない大きな要因は誰を使うかよりも、どう戦うかにあると思う。
個人的には。
返信超いいね順📈超勢い

71553☆ああ 2017/05/05 14:02 (iPhone ios10.3.1)
平繁、グスタボ

菅沼、上里、村上、モルベッキ

光永、園田、小谷、黒木

野村

このメンバーでいけそうだけど‥‥‥
まぁ一人ひとり見方が違うので気にしないで下さい。
返信超いいね順📈超勢い

71552☆あか 2017/05/05 13:12 (SHL22)
ミスチルまたやって来るんだ
返信超いいね順📈超勢い

71551☆お馬 2017/05/05 11:18 (iPad)
今年は植田よりも園田の方がいい。あと相手のFWによってDFのコンビを変えた方がいいかもね
返信超いいね順📈超勢い

71550☆ああ 2017/05/05 10:02 (SOL26)
入ると思いますよ〜
あとは別に居残りで自主トレだったりしますね
返信超いいね順📈超勢い

71549☆あい 2017/05/05 09:42 (iPhone ios10.3.1)
なるほど〜、勉強になります。ちなみに個別のトレーニング(筋トレ、ランニング等)はその約2時間には含まれるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

71548☆ポンティ 2017/05/05 09:27 (iPad)
なんか地震が急に増えていましたね
返信超いいね順📈超勢い

71547☆ああ 2017/05/05 08:52 (iPhone ios10.2.1)
サッカーの練習は、一回あたり、1時間30分から2時間が普通ですよ。
それ以上長くやっても集中力が切れたりするし、効果ないそうです。

どんな有名チームでも強いチームでも一緒ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

71546☆ああ 2017/05/05 08:17 (iPhone ios10.3.1)
男性
そもそも
勝利が自信になるんだけどな
早く今年の熊本スタイルを構築してもらいたい
相手に合わせるサッカーじゃなく

返信超いいね順📈超勢い

71545☆ああ 2017/05/05 07:45 (SOL26)
二時間くらいじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る