過去ログ倉庫
73706☆佐賀の馬男 2017/06/07 12:50 (L-01F)
アウェイ長崎
自分ちからは、ホームのえがスタ行くより近いっすw

何だか今年は…今年「も」か、状況良くないけど、悔しくても嬉しくてもロアッソがあるから…と自分に言い聞かせ、山雅戦以来の参戦です。

勝ち点3がホントに欲しい…グスタボ頼むぞ!

返信超いいね順📈超勢い

73705☆ああ 2017/06/07 12:49 (iPhone ios10.3.2)
フロントや監督が変わるだけで、状況が変わるかな。

返信超いいね順📈超勢い

73704☆ああ 2017/06/07 12:37 (iPhone ios10.3.2)
社長と監督の退任なら全力で応援するよ。
ロアッソの未来のためだから。
返信超いいね順📈超勢い

73703☆ああ 2017/06/07 12:20 (KYV37)
監督及び総入れ替えといえば
小谷以外のDFの入れ替え

モナコからどうにかならんかいな!
選手・スタッフ・コーチ・経営陣
返信超いいね順📈超勢い

73702☆ああ 2017/06/07 12:06 (iPhone ios10.3.1)
ロアッソ唯一の希望の星は、ユースから初めて年代別代表に選出された片桐羽馬人だよね。彼をトップ昇格させる為にも、最低でもプレーオフ常連チームに成長しなければいけない。
返信超いいね順📈超勢い

73701☆ああ 2017/06/07 11:54 (iPhone ios10.3.1)
ソースは?
返信超いいね順📈超勢い

73700☆(゚д゚)ウマー 2017/06/07 11:53 (iPhone ios9.2.1)
女性
動きがあるようです
総入れ替えの可能性が出たみたいね{emj_ip_0021}
ほぼ決定らしいけど。
もしかしたら社長辞任。監督は当たり前のように退く形になるみたい?フロントも変わるとか?
なんだかなぁ。
1人が一生懸命動いても、周りがね〜。
フロントの方にも本気でロアッソを良くしようと動いてる方もいらっしゃったのに、周りが全くダメ。1人に責任押し付けたりしてるんじゃないかな?だからこんな結果になるのでは?
何でもそうだけど、一番は楽しむことが一番じゃないかな...いまのロアッソは暗い。
情熱の赤なのに、駆け抜ける馬なのに。
お願い。ロアッソ。頑張れ。
私たちも頑張るから。
返信超いいね順📈超勢い

73699☆あん 2017/06/07 11:37 (SHL25)
お金ないかも
いったいどこに使ってんだ?
使い道に関しての監査など、本当に大丈夫か?
とうとう経営基盤まで疑うのか、、、
それだけは、健全であってほしい
返信超いいね順📈超勢い

73698☆帝釈栗毛◆KyQVnPyAn2 2017/06/07 11:35 (F-04G)
確かにこのままではいけないと思う。

フロントは手遅れになる前に何かしら動かないと。

もちろんフロント主導で。

これが外からとか、サポからの声で動くようだとある意味それこそヤバい気がする。

上を目指す為にしっかりとした芯のあるクラブであって欲しいから。



返信超いいね順📈超勢い

73697☆ああ 2017/06/07 11:23 (iPhone ios10.3.2)
監督交代や補強もやりたいんだろうけど、単純にお金がないんじゃない?
ちょっと前の長崎みたいに給料不払いとか赤字決算になったらクラブは消滅の一途を辿る事になる。
返信超いいね順📈超勢い

73696☆あん 2017/06/07 09:36 (SHL25)
本当に
抗議や解任要求、今のロアッソ熊本に危惧されて、様々な活動される方に感謝します。

直接電話される方、頑張ってください。
ただ、ハードクレーマにならないよう注意してください。

単にロアッソ熊本がしっかりした将来のプランや戦い方をしていたら、こんなことならないのに、、、

一サポーターとして悔しい限りです。
返信超いいね順📈超勢い

73695☆ああ 2017/06/07 09:34 (iPhone ios10.3.2)
男性
老害
返信超いいね順📈超勢い

73694☆ああ 2017/06/07 08:59 (KYV37)
監督解任
とりあえず今日はアスリートクラブへ火急電話
意志伝えずにいられない。
返信超いいね順📈超勢い

73693☆マーサ 2017/06/07 08:27 (KYY23)
確かに。今季のスローガン
『光となれ』
ぼわーっとしていて意味が解らんですね。
返信超いいね順📈超勢い

73692☆徒然 2017/06/07 02:00 (SHV34)
長文ごめんね。
いよいよ行き詰まって来たね。
勝つのは簡単なんだけどな。
自分や相手に勝つという目標は挫折しがちだけど、自分や相手をコントロールするに変えたら簡単にできる。
勝つとはコントロールした方が勝つ。運じゃないから。
それに本当は人を変えるより行動(くせ・習慣)を変えた方が簡単だ。
行動を変えると考え方も変わる。
考え方を変えるより簡単だ。禁煙と一緒だ。
そういう点で注目は愛媛さんだ。
ロアッソの今期のスローガンは「光りとなれ」だ。
愛媛さんは何かわかるかな?「速戦力」だ。
何事も速さを追求するという事だ。
わかりやすい行動がスローガンになってる。
行動は目に見える。選手も監督コーチ、ひいては会社までやらざるおえない。覚悟も見える。

日頃の行いが行動に出る。
速さとチームワークを制しコントロールした者が生き残る。
まずは練習からダラダラしない。キビキビ動くこれが社会の常識。
そして難しくしない・はっきりしない・行動しない・やる気を止めない等きおつけて人を成長させよう。
清川監督も選手と一緒にボール蹴ろうね。

当たり前の事が当たり前に出来る。それが最強。
いろんな事に振り回されて出来てないから弱い。
次の長崎戦速さで勝て!というか心と体が速い方が勝つ!

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る