過去ログ倉庫
93899☆ああ 2018/08/18 14:18 (iPhone ios11.4.1)
やり方を変えないと発表したクラブと批判を続けるサポーター。
13:23みたいな人が多ければ多いほど状況は悪化し本当に降格すると思う。
ぬるいと感じるサポーターに、呑気に暖かく見守ろうと思ってる人はいないと思いますよ。そう見えるのは理解が浅いからだと思います。
93898☆ああ 2018/08/18 14:10 (iPhone ios11.4.1)
@選手の質が低い→
Aじゃあどうする、補強だ→
B金がない→
C現有戦力で最大限の結果を残すしかない
ぬるいとかじゃなく、ロアッソサポなら誰もがこの現状を理解してるはず。今更@に対する批判は論外。Bにおいては働いてる大人なら空から金が降ってこない事は知ってる。結局Cでどうにかするしかないんだよ。
プロとして結果が求められるのは当然だけど、ゲームとは違い縛りが多いし上手くいかない事ばかりなのが現実だよ。
93897☆ああ 2018/08/18 13:59 (iPhone ios11.4.1)
私はクラブに対して否定的な意見の方が多いが、織田GMの発表を受けて今シーズン終了まではクラブ批判を辞め応援すると決めた。
理由は、現状に不満を抱くサポーターの批判のアンサーとしてクラブが同じやり方を貫くと断言した為、これ以上の批判は無意味で返って残留を遠ざけるだけだと思ったから。
プロとしてブレずにやると発表したチームに対して、サポーターも批判を貫くようなら、降格はより早く現実になる気がする。
93896☆ああ 2018/08/18 13:23 (Firefox)
厳しい意見もぬるい意見もあるけど、思うにJ2参入後にサポになった人は下のカテゴリの厳しさや苦しみが分からない人が多いんだろうね。
自分は若い頃は関東のJ1サポやっててロアッソ(ロッソ)は発足時の九州リーグ時代から応援してるけど、ここまで苦しんで這い上がってきて、やっぱり絶対に落ちて欲しくないから時に厳しいことも言ったりするよ。
こんな所に書くくらいなら直接行動しろとか言う人もいるけど、一サポがそう直接言えるものでもないし、ここだって選手や中の人も見てるかもしれないし。
一つ思うことは、「暖かく選手やチームを見守ろう」というのは違う気がする。そう思う人が多いのはまだまだプロスポーツ文化が熊本に根付いていない証拠。プロはしっかりと成績を残してこそ存続できるものだからね。応援してくれるサポや県民、スポンサーに見放されたら終わりだよ。
だから時には厳しい意見もどんどん言っていいと思う。誰が見てるかわからないし、間接的にでも伝わって少しでもいい方向に向かってくれればいいんだから。
93895☆ああ 2018/08/18 13:14 (iPhone ios11.4.1)
わざわざ時間書いてるけど、言葉のキャッチボールできてないよね。あなたの批判は、投げたら投げっぱなし。生産性のないただの愚痴。頼むから批判の質を上げてくれ。
93894☆あげ 2018/08/18 12:52 (iPhone ios11.4.1)
00:24
あなたもロアッソのJ3レベルの選手と同じで、平和に仲良く、仲良しクラブを応援してください。
J3に降格したらすべてわかるよ。
93893☆あか■ 2018/08/18 12:41 (SO-01G)
8月19日、午後8時
森高千里さんの気分爽快を聴きながら、
一緒に、白岳を飲んでくれる方、
イイネよろしく!(^O^){emj_ip_0113}
93892☆はにや 2018/08/18 12:26 (iPhone ios11.4.1)
男性 37歳
00:16
その甘い考えが今の結果を招いているんだよ!
93891☆はた■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/18 11:59 (iPhone ios11.4)
キャプテンも変えるべき
93890☆水前寺 2018/08/18 11:52 (CA004)
加入した選手が感じた迷って意思統一出来ずに失点を重ねる連鎖が、両選手がやると言っていた話し合いで変化あるのか期待したいです。
精神論じゃないのはわかりますが、残り試合をサポが一緒に戦おう!と思える気持ち見せてほしいです。
出張岐阜サポさん、良い試合になると信じてます。
93889☆ああ 2018/08/18 08:26 (iPhone ios11.4)
金城ジャスティンは群馬か
93888☆ヒロピョン 2018/08/18 05:59 (SO-03H)
熊日の予想スタメンに、園田復活。横山は、3バックの真ん中。その分青木の名前がないのが気になるけど、園田頼むぞ{emj_ip_0792} 失点の連鎖を止めてくれ{emj_ip_0792}
93887☆ああ■ ■ 2018/08/18 05:53 (KYV37)
移籍の窓口は昨日が締切
後は今のメンバーで戦うしかない!
追加登録は9月14日迄
93886☆ああ■ 2018/08/18 01:44 (iPhone ios11.4.1)
皆川選手の言う現状で満足してしまっている選手が勝てない原因と思う。
DFとMFの熱意が感じない。
現状で満足していると、パスも相手に取られたり、これ位でいいと動きも悪くなる。
今年はJ2残留が目標になったが、相手に食らいつき、勝点をもぎ取って残留して、
来年は、現状に満足せず、J1を目指して一丸となって目の前の相手に食らいつき、勝点をもぎ取ってJ1を実現してもらいたい。
93885☆かつての出張岐阜サポ 2018/08/18 01:39 (SO-02H)
宿泊情報
先行して宿泊情報をお伝えします。
送付した図にあるように長良川競技場のある岐阜市長良の長良川沿線は「長良川温泉」のある旅館・ホテルの宿泊施設が多くある観光地区です。少々値ははりますが、ここ一帯は宿に困ることはないです。
長良川の夏の夜を彩る「鵜飼」もこの長良川温泉街に併設されていますので、温泉と鵜飼をセットで楽しむこともオススメします。
なお、この長良川地区は岐阜駅がある市街区とは離れておりますので、駅前にはリーズナブルなビジネスホテルもあります。駅前なら\5,00*7,500あたりが相場ですので泊まるだけなら駅前もオススメです。
↩TOPに戻る