過去ログ倉庫
96491☆ああ■ 2018/09/24 17:15 (iPhone ios11.4.1)
アクロバットなオーバーヘッドシュートで、大宮にも松本にも入れられたが、その前のアシストに頭で競り負けている。
横浜FCのアバにも頭で2得点されている。頭で競り負けない練習を徹底的にしているのだろうかと思う。
96490☆ロアッソサポ 2018/09/24 17:07 (SO-02J)
どんな勝ち方でも
もしJ3に降格したら、「目指せJ1昇格」なんて当分言えなくなる。主力選手は退団し(給料が支払えなくなる)、別陣容のチームになってしまう。県民のサッカーへの関心が薄れてしまう。残り8試合。「1勝・勝ち点3」は大きい。どんな勝ち方でも、勝利を。
96489☆ああ■ 2018/09/24 15:56 (iPhone ios11.4.1)
2〜3回練習を見に行った事があるが、DFとキーパーは以前と違う、失点しないような練習をしているのだろうか。
以前と変わらない練習をしているだけかもしれない。
96488☆ろあさぽ.!! 2018/09/24 15:26 (SH-03J)
監督だけの問題じゃないと思う!
前への推進力、走力、シュートへの貪欲差この足りない部分を選手が意識しないと上へは厳しい!
96487☆ああ 2018/09/24 14:36 (iPhone ios11.3)
監督選びの責任は重いな。
呑気に他力本願なら二度とJ2には戻れないぞ!!
ゴール裏はまた拍手して次頑張ろうかな?
96486☆ああ 2018/09/24 14:06 (iPhone ios11.4.1)
男性
スタジアムを楽しく!
「カーモン ベイビー ロアッソ」楽しそう!
後半「カモンロッソ」と交互にやって踊っても面白そう!京都の選手も気が抜けるかも 笑
冗談半分だから真面目なツッコミは勘弁(*´*`*)
96485☆ああ 2018/09/24 12:44 (iPhone ios11.4)
大変失礼だが、松本さんだって決してスーパーな選手の集まりではない。それでもあの強固な組織力。そして怪我人が何人出ようと自動圏をキープしてる。うちと違うのは個人の選手の能力ではなくてまさにチームとしての完成度だよね。
あの守備力を前にして昨日は全然点が入る気がしなかった。そして松本さんはあんなに何度も何度も相手の要注意人物をフリーにしない。渋谷監督お願いします。
96484☆すわさん 2018/09/24 12:42 (iPhone ios12.0)
男性 43歳
J3の現状
実際問題としてJ3の上位の琉球、沼津、鹿児島はJ2資格保持してるのでしょうか?
96483☆あいう■ 2018/09/24 12:18 (iPhone ios11.4.1)
65失点とJ2の中でワースト、
キーパーコーチは澤村さん、DFのコーチは誰なのだろう?
96482☆ああ 2018/09/24 12:17 (iPhone ios11.3)
2年連続他力本願なんて恥ずかしい
そんなので残留しても降格が1年伸びるだけ
96481☆ああ 2018/09/24 11:47 (iPhone ios11.4.1)
京都戦負けたらもう終わりばい!
96480☆ああ 2018/09/24 11:46 (KYV37)
ロアッソ
今年も、21位で、沼津に助けてもらいましょう。
最下位には、ならないでね。
96479☆Le Duc■ 2018/09/24 11:16 (iPhone ios11.4.1)
次負けるような事があれば
残留は厳しいだろうと言われた…
96478☆ああ 2018/09/24 10:58 (iPhone ios11.4.1)
毎回、同じように失点して、同じパターンで得点できないのは、日本代表の元監督のハリルさんと同じで渋谷監督にはもう戦術の引き出しがないんじゃないかと疑ってしまうレベルだね。
今日の熊日記事の上村選手のコメントに
「きれいに崩さなくてもいい。…」ってあったけど、監督は選手にきれいな崩しを求めているのだろうか?
カンちがいとは思うけど、まさか、監督は、ロアッソのサッカーをバルサみたいなのに変えようとしてるんじゃないだろうね。
もしそうなら、育成年代から戦術を浸透させてないと、寄せ集めの選手たちにはこのスタイルは厳しいし、守備にも簡単に穴があくことになるよね。
96477☆赤い魂 2018/09/24 10:46 (iPhone ios11.4.1)
「これから8試合、松本山雅さんぐらいの食ら
いつく守備やらなければ残留できないと思い
ます。」って渋谷監督 言ってたみたいだけれど… … …
パスで相手を崩すことが重点的で、あまり守
備の意識が強くなかったのだろうか*
そもそも 小野さんみたいな 鬼プレス サッカーやっていれば (厳しい守備から入るし) こん
なことにはなっていなかったと思います。
↩TOPに戻る