過去ログ倉庫
97487☆ああ 2018/10/03 08:12 (iPhone ios12.0)
松本戦も京都戦も相手チームのユニフォームが変わっただけで、ロアッソも相手の戦い方も同じに見えました。
何で毎回、同じように守り、同じように攻めてるのか、飽きないもんですね。
97486☆あぁ 2018/10/03 08:11 (SH-04H)
男性
下の人の投稿、正にその通りで共感します。
さらにもう一つ、地元、地元って地元の選手ばかり養護したのがこの結果。全国、全世界のサッカー選手があのクラブに行きたいと思うようなクラブを作んなきゃ?誰も来なくなるよ!そんなクラブになれば自ずと地元の子供たちもロアッソに入りたい!熊本に残りたいと思うはずだよね。
97485☆K1 2018/10/03 08:05 (iPhone ios12.0)
男性
はっきり言ってチームもサポもぬるいっす
97484☆靴を履く時は右足から 2018/10/03 07:55 (SH-03J)
男性
ライブドアニュース日本代表東口の記事。
国内組はミスをした選手を『盛り立てる』
海外組はミスした選手を『しっ責する』
ピッチの上では言いたいことを言い合ってお互いを高めていく
選手にも我々サボーターにも響く言葉だと思う。
我々はお互いを高めあったか?
ホームでの惨敗でヘラヘラした顔で挨拶する選手、それに拍手をするサボーター。
お互い本音を言い合えなかった結果が今の惨状ではないのか?
97483☆港湾 2018/10/03 07:29 (iPhone ios11.4.1)
確かに無拍手とかやっても既に遅いと思うね。もうそーゆう時期はとっくに過ぎてる
97482☆ああ 2018/10/03 07:29 (iPhone ios12.0)
まあ、何にしても監督が戦い方を変えない限り、
チームはこのままだよね。
来週、この板はどんなことになるのかは、わからないけどね。
97481☆ああ 2018/10/03 07:20 (iPhone ios11.4.1)
6:55
今更?
想いなんてのは、ちゃんと表現しないと伝わらないよ
97480☆パウロ 2018/10/03 07:04 (iPhone ios11.4.1)
ヌルデラスって人くそおもんねぇな
もっと面白い煽り方するならいいのに
「地球が何回回った日!」とか言う小学生と変わんねぇな
出直してこい
97479☆赤馬笑店 2018/10/03 06:55 (F-04G)
選手達にはそんな気はさらさら無いだろうが、心の奥深いところに、深層心理の部分に拍手で迎えられる甘えとか隙を作ってるんじゃないんだろうか?
もしそれが、最後の最後、ギリギリの激しい詰めだったり究極の集中力だったりに影響を与えているとしたら…
サポーターも負ける悔しさをチームにぶつけないといけない時かもしれない。
97478☆徒然 2018/10/03 06:00 (SHV34)
連投ごめんね。
ここから勝ち点を積み上げるには、2つある。
昨年からの課題10番不在にみれるように、中盤でゲームコントロールや試合を任せれる人材不在の解決。
これは背番号は変えられないが、伊東選手か水野選手にやってもらいたい。というか残留のため力をかしてほしい。
もうひとつが今年一番の課題、失点を減らす事。
これは小手先ではなく、とことんやるべき。
まずボランチを守れる選手にやってもらう。
やはり村上選手と黒木選手が適任だろう。
ミドルもあるし最終ラインの経験もある。高さも今以上に見込める。
最終ラインはやはり横山選手の力を借りたい。
更にサブに特徴の違うDF3人入れてもいいと思う(イム選手など)。多守攻守戦法(守備のバリエーションの豊富さと、攻めの守りからの攻撃)。
前線は相手の嫌がるパターンでかき回す。
チームとは元々理想を押し付けるためにつくるものではない。
チームとは相乗効果で人数以上の成果を出すためにつくるものだ。
それがわからないなら1人で頑張って生きていくしか道はない。 よろしく。
97477☆徒然 2018/10/03 05:05 (SHV34)
どこのチームもはじめは弱い。資金もない。ないないずくし。しかしある時気付く。
無い物ねだりや見栄はやめて、足を地につけて今あるものを最大限生かそうと。
人・物・金・立地・勇気や自信などの心・体・つながり・夢や想い、ハングリーさなど、あげるときりがない。更に挫折ですら生かす。
強いチームが弱くなる事もある。
これはあるという事に甘えている。本当はある事をさらに生かす事が大事。
ロアッソ熊本はいろんな事がないないと言われるが、もっと厳しい所からしたらあるという事に甘えている。ぬるく見える。
今ある事に満足せずに更に生かして高みを目指して欲しい。
結果とはある物をどれだけ生かせたかの結果だ!
97476☆皿うどん■ 2018/10/03 00:27 (506SH)
色んな人がいるけどさ
同じ九州のJクラブは未来に向けて絶対に必要です
まだまだ熊本地震で苦しんでるロアッソサポーターも多いと思う
負けちゃダメやろ!
97475☆鳥栖サポ 2018/10/03 00:16 (iPhone ios12.0)
諦めんで熊本よ。
約束果たすまで待ってるよ。
こっちも状況は厳しいけど諦められないのよ。
本当に諦めないでくれ。
また一緒に試合したいんや。
↩TOPに戻る