過去ログ倉庫
102134☆ああ 2018/12/11 18:27 (iPhone ios12.1.1)
嘲笑される事を気にしてユニフォームに文句すら言えないサポーターってどうなの…笑

成績悪い上にユニフォームがダサいのはプロクラブとして散々でしょ。

全世界のプロサッカーチームがサポーターの期待に応える形で、毎シーズン新作のユニフォーム用意する。

プロクラブでありながら、応援してくれるサポーターも着るユニフォームをアマチュアと同等のクオリティにするのは流石にないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

102133☆k-α 2018/12/11 17:47 (SO-02J)
ガンバ大阪契約満了の
西野、妹尾、森など
ダメもとでオファー出してみてほしい!!
J3に来そうにないけど
返信超いいね順📈超勢い

102132☆よか 2018/12/11 17:31 (SO-02J)
ユニの文句は止めましょう!

サポで無い人が聞いてたら「どの成績で言ってんだよ」と嘲笑されますよ
返信超いいね順📈超勢い

102131☆ああ 2018/12/11 17:21 (iPhone ios12.1.1)
プーマの新作ひどいなぁ。
洗練されたシンプルではなく、
単にデザインのないシンプルなんだよね…。
部活動かよってくらい、すごいチープ。
返信超いいね順📈超勢い

102130☆ロアサポ 2018/12/11 13:27 (SO-02J)
目の前の勝利を
これまで対戦したことのない相手チームやU−23チームが記されている来季の試合日程表を見たとき、J3に降格したことを再認識するのかなあ。難しいが、何とか1年でJ2に復帰したい。来季は、戦術よりも目の前の勝利を目指してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

102129☆ああ 2018/12/11 12:07 (403SH)
ユニフォームは鳥取さんみたいになるぐらいなら今年のままでいいかな…

なかなか来季のチーム構成に進展無いなぁ
返信超いいね順📈超勢い

102128☆よか 2018/12/11 12:01 (SO-02J)
そりゃ皆気になるでしょう
でもそれは公式発表待つしかないので、、
返信超いいね順📈超勢い

102127☆赤馬笑店 2018/12/11 11:30 (F-04G)

ユニフォームや開幕戦より、昇格が期待出来る編成になるのかそっちの方が気になりませんか?

返信超いいね順📈超勢い

102126☆くま 2018/12/11 11:05 (iPhone ios11.2.6)
ユニホームの話しもいいけど、来年の開幕戦がどうなるのか気になる。
返信超いいね順📈超勢い

102125☆ああ 2018/12/11 09:46 (SOV34)
弱いのにユニフォームとか気にしとる場合かよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

102124☆ああ 2018/12/11 09:15 (iPhone ios12.1)
J3だとJ2の時より年俸は下がるんですかね?
他チームでは夜にアルバイトをして生活してるって聞いたけど。
返信超いいね順📈超勢い

102123☆加藤裕行 2018/12/11 08:12 (Chrome)
男性 68歳
エターナルカオスさん勉強になりました。
有難う御座います。
返信超いいね順📈超勢い

102122☆ヱターナルカオス 2018/12/11 08:03 (SO-04J)
男性 65歳
うん
PUMAはサプライヤー契約に加えて、クラブからの資金提供でオリジナルデザインにすることが可能になるそうです。ですが、その額を払えないクラブ(J2J3のクラブ)については基本デザイン以外の選択が出来ないとのこと。つまりは、そのへんのアマチュアチームと同じデザインになってしまう。

おそらく、すでに発表されている鳥取のユニフォームの色違いになると思われます。シンプル過ぎて高校生かな?というデザインですね…。京都はあの発表の仕方をみるに、その追加金額を払ってオリジナルデザインにするのでしょう。

そろそろ、他から話があるのなら乗り換えてもいいのではないでしょうか。今年の縦縞も正直微妙でしたし(大分の色違いじゃん、と…)。

ちなみに、NIKEは契約条件としてJ1所属というのがあるようです。
返信超いいね順📈超勢い

102121☆ああ 2018/12/11 06:54 (iPhone ios12.1)
まぁ、毎年毎年プーマ批判でても、中々変わらないのには理由があるんだろうねー。

私もプーマのデザインで気に入ったユニフォームはアーセナル風の時だけかな。

変えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

102120☆ああ 2018/12/11 00:12 (Chrome)
J3に落ちて感じたことは功暉みたいな選手をまた作って今度は移籍させないようにすることだよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る