過去ログ倉庫
105238☆あか 2019/03/17 02:33 (iPhone ios12.1)
02:10
本気で言ってんの?
その思考はやばいって。
返信超いいね順📈超勢い

105237☆ああ 2019/03/17 02:10 (iPhone ios12.1.4)
男性
鈴木 キャプテンシーもなく、味方がボール保持して攻撃を仕掛けてる最中に常軌を逸したロングシュート(完全に枠外)、少し寄せられただけで派手に転ぶ、適当フィード

上村 寄せられたら必ずバックパス、守備が軽く相手について行くだけのアリバイ守備に終始、ポジショニングが適当で中盤に穴を作る

上記の選手に指導ができず、使い続ける渋谷監督

監督を応援しようって言う人がまだいるけど大丈夫か。
試合をちゃんと自分の目でみてる?
結果だけ見てまだまだこれからとか言ってるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

105236☆ああ 2019/03/17 02:10 (HTX21)
今日、たくさんのロアッソサポが来ていたけれど
遠いアウェイまで来るなら
1試合我慢して、今年のユニフォームを買って
チームに貢献して欲しいと思った。

監督を交代しろとか言うのは、チームにお金を使ってからだ!
返信超いいね順📈超勢い

105235☆FU 2019/03/17 01:20 (Chrome)
前半最初のところでポジションの間が空いてしまってましたね。
藤枝のパスワークを後手後手で対応するしかなかった。
またクリアボールもとりあえず蹴っているだけなので、相手の思惑通りのところに蹴らされてセカンドボールを取られてしまう。

前節の課題は結局のところ改善されておらずカウンターの際ポジションが普通なら斜めのところに位置するところが並走しちゃっててあっさりカットされちゃうし、相手のプレッシャーかかって後ろ向きにボールキープしている選手の真横に位置してどうすんのと

攻撃の際、選手の判断も遅さもきになりました。スペースをつぶされてプレーにも影響出てましたね。
カウンターするなら一々味方の位置を確認してちゃだめで原理原則がはっきりしていないのがまるわかりでした。

監督交代や選手変えるだけでどうにかなるようなレベルではなくもっと根本的なところが問題なので渋谷監督解任しようがどうしようもないでしょうね。
まずは選手の位置関係の確認と、原則どのように動くかまで細かく決めてしまえば勝てはしなくても試合にはなるでしょうね。

長野戦は相手の自滅でなんとか引き分けれたけれども、今回の藤枝戦は相手の負傷で10人になったときしかスペースをつけなかったのは痛すぎる。

負けても応援するけれど何かしら良い材料は欲しいかなぁ…

返信超いいね順📈超勢い

105234☆ああ 2019/03/17 01:06 (iPhone ios12.1.4)
男性 34歳
批判より叱咤
ロアッソの得点パターンは原の個人能力と三島の高さに頼るくらいかな?戦術で早急に改善が必要なとこは、後ろの選手が前を追い越す動きがないこと。これは横パスやバックパスの原因の一つになっている。又は前に動いてもパスが出てこないので、動きが止まってしまい、パスが出た時、数的不利になる。
点を取らないと勝ち点3は取れないので積極的に攻撃して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

105233☆ああ 2019/03/17 00:28 (SO-01J)
男性
クラブを取り巻く全てにおいて危機感を持つことが遅すぎる。以上。
返信超いいね順📈超勢い

105232☆あいうえお 2019/03/17 00:28 (iPhone ios11.3)
まあ、一つ言いたいのは、開幕前渋谷さんの事批判はあったものの、みんなで信じて男にしてやろー!て話してませんでしたか?それが、今になっては批判殺到おかしいでしょう?
無論、渋谷さんのやり方はにはとてもじゃないけど気に入りません。勝つ試合をすると言ってたのに、このザマ
ましてや、鈴木などあのようなプレーをしておいてもスタメン。わけが分かりません。
ですが、何としてでもJ2復帰するしかありません。それしかありません。勝ち以外ありません。

私は渋谷さんを信じます。何とかしてくれるはずです、それでもダメなら、残念です。

とにかく言いたいのは、つべこべ言わず来週えがスタ集合じゃい!!
絶対勝つぞ!

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

105231☆ああ 2019/03/17 00:16 (iPhone ios12.1.4)
少し落ち着いたところで

まあ、みんな何だかんだ言って次も応援するでしょ?
次こそは絶対に勝たせよう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る