過去ログ倉庫
113642☆ああ 2019/08/05 12:23 (iPhone ios12.3.1)
11:00
試合見てた?笑
下位に決定機を何度も作られて命拾いしたのに課題がクリアしたって本気で言ってるの?
あれ昨年からずっと続いてるパターンだよ?

ロアッソを降格させてJ2復帰すら雲行きが怪しくなってきたのに、キタジや主税はキレる側の人間ではないよ。同じパターンのミスを何度も繰り返すよりさっさと修正してコーチとしての仕事をしてJ3に落とした責任を果たしてくれ。

結果が出てない事に批判が出るのは当然。
押し付けとかちょっと何言ってるかよくわからんけど、こんな弱かったら来る選手も来ないだろうね。そして弱いのはサポーターの責任ではない。

あと予算規模調べたら?
ロアッソはJ3ではビッグクラブ
常勝を目指すのは昇格が目標なんだから当たり前。
返信超いいね順📈超勢い

113641☆ああ 2019/08/05 11:14 (iPad)
☆ああ
男性
ひとつ大きな課題をクリアしたのにブーイングとは
運だけで首位争い出来たら練習なんてせんでいいわな。
俺だったらあそこはああするぜこうするぜとか語るのはいいとして、俺が言うようにせん監督・GM・選手・クラブはダメだとか…何様?
こんなんじゃ主税やキタジがキレるのも仕方ないな。
してやってるとか押し付けのサポーターの方が選手達から愛想尽かされて、熊本には行かんほうがいいぞってなるわ。誰も来てくれんようになるわ。
大きな課題クリアしながら引き分けたのに不服とは何処の常勝ビッグクラブのサポーターかよ。
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/05 11:00


で?
あんた、昨日の試合に100%満足してるわけなのか?
返信超いいね順📈超勢い

113640☆ああ 2019/08/05 11:00 (iPhone ios12.3.1)
男性
ひとつ大きな課題をクリアしたのにブーイングとは
運だけで首位争い出来たら練習なんてせんでいいわな。
俺だったらあそこはああするぜこうするぜとか語るのはいいとして、俺が言うようにせん監督・GM・選手・クラブはダメだとか…何様?
こんなんじゃ主税やキタジがキレるのも仕方ないな。
してやってるとか押し付けのサポーターの方が選手達から愛想尽かされて、熊本には行かんほうがいいぞってなるわ。誰も来てくれんようになるわ。
大きな課題クリアしながら引き分けたのに不服とは何処の常勝ビッグクラブのサポーターかよ。
返信超いいね順📈超勢い

113639☆ああ 2019/08/05 09:59 (iPhone ios12.3.1)
普通だろ。どのGKでも対処できるシュートしか撃ってない。
返信超いいね順📈超勢い

113638☆ああ 2019/08/05 09:55 (SO-01J)
秋田のキーパーうまかったよ
返信超いいね順📈超勢い

113637☆あか 2019/08/05 09:13 (iPhone ios12.3.1)
速く前にシンプルに攻める。
それが一番だと思います。しかし、鳥取、秋田はそれをさせないサッカーをしてきた。そこをどう攻略するかという所で、相手を崩すボール回しをしてる。
試合中に確かに?てこともあるけど…やり続けて完成度を上げてほしい。

返信超いいね順📈超勢い

113636☆勝ち馬ロアッソ 2019/08/05 08:19 (SO-02K)
男性
佐野選手のポジショニングが絶妙
山本海人GKのビッグセーブに本当に救われました。

スタジアムで観戦しましたが、佐野選手の相手のマークが付けづらいポジショニングが凄いと思いました。

スローイン以外は終始、相手の前には立たず背後に立つ、相手と相手の真ん中や相手の3人の三角形の中心付近に常にポジションを取っていました。
なので、終始フリーでボールをもらえる位置にいました。

スタジアムとダゾーンの画面では今まで気付きませんでしたが、昨日観ていて面白いくらいフリーでした。
癖をつけて考えて動いていないとできないことだと思います。

秋田の一人の選手がマークに付くように指示していましたが、中途半端なポジションなだけに誰も付くことが出来てません。
なので、フリーでボールをもらいに行く回数が増えます。

ロアッソの選手は佐野選手が終始フリーなポジションにいることに気付いているのか分かりません。
佐野選手は、折り返しのサイドからのボールもすっと下がってダイレクトでシュート撃てる位置取りをしてました。

スタジアムで観ると色んな発見があって面白いです。
昨日はゴールが生まれませんでしたが、課題の失点はしませんでした。
これから暑さで疲れも出てくるかもしれませんが、良い個性を組み合わせて勝利を増やしてほしいです。
長文となり失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

113635☆ああ 2019/08/05 08:17 (SOV34)
次のYS横浜も手強いぞ。最下位なのに群馬にも善戦してたよ。なめてたら、やられるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

113634☆ゴール 2019/08/05 07:58 (SC-03L)
女性
三島&翼&北村を活かすのは
原しかいないよ
あとは守備の要の補強
絶対です
来年補強も大事ですが
今でしょう{emj_ip_0792}補強は!
前途ある来期加入選手の夢を裏切らないで
渋谷監督等々は守備の補強の補強が必然!
さあ仕事頑張ります
返信超いいね順📈超勢い

113633☆ああ 2019/08/05 07:52 (SOV34)
補強しないと万年J3でチーム存続にも関わるわ。スポンサー企業に勤めてるけど撤退も考えるぞ(笑)しっかりせろロアッソ
返信超いいね順📈超勢い

113632☆ああ 2019/08/05 07:15 (iPhone ios12.3.1)
ハイライトしょっぱ過ぎ。
原投入が遅すぎだろ。
返信超いいね順📈超勢い

113631☆ゴール 2019/08/05 06:47 (SC-03L)
女性
原選手の復帰は嬉しいのと
やはり存在感が半端ない{emj_ip_0792}
岡本の替わりになる選手補強を早くしないと
今のままでは…です
早く補強して下さい
返信超いいね順📈超勢い

113630☆あか 2019/08/05 05:04 (602KC)
わたしは12番目の選手として
次の試合も一生懸命 サポートします。(^^)
返信超いいね順📈超勢い

113629☆徒然 2019/08/05 03:34 (SHV34)
監督は料理人(連投すみません)
まずは視野や知識を広げ腕を磨き、素材のいい所を見極め、ポイントを抑えながら温度や湿度、音や匂いや見た目などの情報で臨機応変に加減をし最高の料理を作り出す。一流の料理人はどんな食材でも旨くする。やり続ける事は大事だ。しかしこだわればこだわるほど周りが見えなくなる。こだわらず広げる。1から広げてゆく。真の成長とはこう言うことだろう。
返信超いいね順📈超勢い

113628☆徒然 2019/08/05 03:12 (SHV34)
監督もコーチも選手も視野を広く!
今日の試合のコメントを見て残念だが渋谷監督は視野が狭くなってる。終始内輪の話だ。
前節鳥取戦の相手監督のコメント見ましたか。
「やられるとしたらカウンター」この言葉が指す意味わかりますか。言い替えればカウンター以外はやられない自信があるという事です。更に言い替えれば熊本の早い攻めが嫌だと言っている。第三者目線で見る事も大切。
そしてもうひとつ。北村選手はどうしたら生きる。
三島選手はどうしたら生きる。10番伊東選手は、中原選手は、サブ、その他の選手はどうしたら生きる。高瀬選手が対策されてるようで本当は相棒が上手く機能してないのかもよ。戦術はまぁどこもあるだろう。
しかしシンプルにより早くイキイキと点を獲り守る。ができなくて戦術なんてただの飾り。
久々の失点0で勝ち点1。良しとする雰囲気だがホームで相手に勝ち点を与えてもいいのか。
後悔しない、やっときゃよかったとならないために
ここ踏ん張って勝ち続けるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る