過去ログ倉庫
121270☆元大木信者 2019/12/23 21:39 (X5-LG)
みんなめっちゃ期待してるけど…
期待が大きい程絶望も大きくなるよ…
大木さんの頑固さが通用するのは、個で勝負できるメンツの揃ったチームだけ。
並の選手ではパスは上手くなるとは思いますが、長所が見事に消されます…
真綿で首を締められる恐怖。
熊本のサポーターも味わうことになるとは…
121269☆ああ 2019/12/23 19:04 (iPhone ios11.3)
男性
村上抜けたのは確かに痛いね。
今年と似たような戦い方ならプレッシャーかけられても相手をかわせるセンターバックがいるかいないかは大事。かわせれば一気にカウンターのチャンスにつながる事も多い。
キーパーが山本残るのであればセンターバックはどちらかはかわせるテクニックがある選手が欲しい。
121268☆ああ 2019/12/23 18:57 (F-04G)
182pがいましたね。
確認不足でした。
121267☆ああ 2019/12/23 18:54 (F-04G)
前に高さが無くなったけど大木サッカーならさほど気にならないかな?
ケースケ・タナベが更新してくれれば、大木サッカーで琉球時代の輝きを取り戻せると思うんだけどな。
織田さんは今オフからが本格的に本領発揮だろうから、どういうチーム造り、未来図を描くのかちょっと楽しみ。
121266☆ksaha 2019/12/23 18:52 (iPhone ios13.3)
FWの補強は順調ですね。
来季加入の高橋君も182pの長身で
関東2部ですが今季22試合で12得点。
福岡大から来季加入する河原君は、
大学では右SHでしたが、
大津高では俊足の右SBでしたよ。
福岡大長身CBの菅田君や
立命館大の竹本君は広島ユース出身。
来季加入の大卒4人も期待できますね。
121265☆ああ 2019/12/23 18:26 (iPhone ios13.3)
今季は村上が最終ラインに入ってからパス回しが安定し出したけど、その村上は退団した。
来季もポゼッションサッカーを続けるならCBにMF並みにボールを捌ける選手が必要だよ。
じゃないと今季前半の二の舞になりかねない。
若手路線とか気にしないなら、丹羽竜平とか上手くて経験あるし擬似カウンターやるには最適な選手だと思うけどなぁー。
121264☆ああ 2019/12/23 16:36 (iPhone ios13.3)
鈴木は足遅いからSBに置いたら穴になりますよ。楔は良いとこに出しますけど、ドリブル上手くないですし、攻撃参加のアイディアも持ってないと思います。
121263☆西の赤 2019/12/23 15:39 (SO-01J)
個人的には鈴木をSBに戻してほしい。
渋谷さんからCBになっちゃったけど、俺は小野監督時代のポジションが好きだった。
せっかくロングスローという武器が鈴木にはあるのに、なんでCB?っては思ってた。
121262☆東のくまモン 2019/12/23 15:11 (iPhone ios13.3)
残りの選手が契約更新しても
サイドバックが足りない
高瀬・黒木に
小谷・衛藤を持ってきて
さらにルーキーの菅田くんもかな?
121261☆ああ 2019/12/23 14:52 (Chrome)
どこもサラリー低いからね・・・
熊本は恵まれてる方だよほんと
だからこそ来年あがらないね
121260☆ああ 2019/12/23 14:51 (iPhone ios13.3)
J3からだとスタメンで出てた選手引き抜けるんだね
J2で結果出せてないベテランを高値で取るより全然いい
121259☆あな 2019/12/23 14:50 (SHV39)
あとは鈴木の代わりになる選手だな
121258☆ああ 2019/12/23 14:38 (iPhone ios13.3)
他所と取り合いになっているというのは谷口のことだったのかな。ようこそロアッソへ!
121257☆ロアッソサポ 2019/12/23 14:03 (SO-05K)
13年前に似ている?
来季はどうしてもJ2に復帰したいということに目標を絞って、堅実な補強をしていますね。13年前、JFL1年目を5位で終え、オフに北川、W小林、上村らを補強した状況と似ているように思います。その時は、次年にJ参入という結果を出してくれました。
121256☆がんばれロアッソ 2019/12/23 13:54 (SO-04H)
まずは小笠原選手にありがとう。
期待してまっせ。
小笠原くんいいぞと大声で応援するよ。
↩TOPに戻る