122325☆ああ 2020/02/04 23:58 (iPhone ios12.3.1)
空港までJRが通って運動公園前駅ができたとして、 元々は空港までのアクセスを良くするためのモノ。
しかもその区間だけの折り返し運転。その後の豊肥本線との接続上 通常はせいぜい多くて30分に1本の2両編成くらいでしょう。
ロアッソの試合がある場合 当然増便しないと空港まで行き来する人にまでは対応できない気がします。
その時の車両増便や人件費増の負担などは どこまでできて誰がお金を払うのか?
協力得られない場合 逆に試合日は空港までノンストップでスタジアムに止まらない便にならなきゃいいですが...
強くなるしかないですねぇ...