過去ログ倉庫
123727☆ああ 2020/07/05 23:06 (iPhone ios13.5.1)
まあ今回は運が悪かった
人手不足&次の大雨が来る前に排水溝とかの泥をかき出さなければいけなかったから
123726☆ああ 2020/07/05 22:04 (iPhone ios13.5.1)
もし間違いでも悪気があるわけじゃないんだしそこは丁寧に注意するくらいでいいと個人的には思うんだけどな
鬼の首を獲ったかのように強く叱り付けるような感じで言うのはどうかと思うわ
まあ自分の意見は古い考え方の意見かもしれないけど
123725☆ああ 2020/07/05 21:57 (iPhone ios13.5.1)
善意でやってることが結果的に叩かれる嫌な時代だなぁ
123724☆よか 2020/07/05 21:57 (SO-02J)
21:07
今回の件についてはそうとは言えない
至極当然の指摘
自分も福岡の水害のボランティア行かせて頂いたがやはり長袖、長ズボンは基本、子供だとしても例外は無い
地震のボランティアも参加したが、より水害ボランティアは過酷、汚泥の臭い、その汚泥に危険物も隠されているし菌もウヨウヨ
子供達を参加させるなら本当に慎重を期す事が大切
123723☆あか 2020/07/05 21:07 (iPhone ios13.5.1)
ほんと少数大声の正義マン増えすぎだろ
123722☆おうまち■ 2020/07/05 21:03 (SO-02L)
ロアッソ2位です{emj_ip_0092}
この結果が今の悲痛なムードを変えてくれたら
123721☆ああ 2020/07/05 21:02 (F-02H)
ファン歴4歳
本日のTM
ギラさんとやったんですね
試合結果は残念だったみたいですが、樋口選手がゴール決めてくれてます!
地元に勇気を与えてくれたと思います
123720☆ああ 2020/07/05 20:27 (iPhone ios13.5.1)
公式は大人の対応が出来ましたね。
選手も
123719☆ああ 2020/07/05 20:25 (iPhone ios13.5.1)
ジュニアユースのボランティアのニュースに対して、facebookで非難をしてる方、ただ日頃の鬱憤をぶつけているようにしか映りませんね。
まずは、誰かのために!と立ち上がって行動に移したことを褒めつつ、問題点を指摘すべきです。あの批判を現場で活動した子供たちが見たら、辛いでしょうね。
「子供を将棋の駒程度にしか考えてないからこのチームはJ3に落ちたという解釈でいいか?」
といった内容も投稿している、煽り運転レベルの輩のことはほっとき、「行動」に移したことを褒めて、反省点は今後に活かして欲しいですね。
123718☆ああ 2020/07/05 19:52 (iPhone ios13.5.1)
色んな問題があることの指摘は素直に受け止めないといけない。そこに反論する気は毛頭ない
ただ、それでクソクラブだのスポンサー様を晒し上げ潰そうとする馬鹿は許せない
123717☆ゆるヴィヴィ 2020/07/05 17:53 (SO-01H)
女性
他サポが失礼します。
熊本の皆さま、ニュースの映像を見て心を痛めております。
まだまだ予断を許さない状況かと思います。
東京にいるので募金くらいしか出来ませんが
皆さまのご無事を心からお祈りしております。
123716☆ああ 2020/07/05 17:32 (iPhone ios13.5.1)
スポンサーの高橋酒造様は無事だそうだ!
123715☆よか 2020/07/05 16:52 (SO-02J)
うーん…
あの顔が分かる接写で無断は有り得ないかなぁ…
123714☆ああ 2020/07/05 16:42 (iPhone ios13.5.1)
あいつら多分ロアッソに許可取ってねーよ
写ってる人だけに許可とって掲載してるわ
123713☆よか 2020/07/05 16:38 (SO-02J)
組織としてのボランティア活動なら「強制」を疑われるのは必然、しかも児童達だし
要らぬ反響を考えればメディアへの掲載は断るべきだったとは思う
↩TOPに戻る