過去ログ倉庫
136631☆ああ 2020/12/12 15:17 (iPhone ios14.2)
友達と話してたけど、
みきやを切ったってことは、使い続けた大木じゃないんじゃ!?
返信超いいね順📈超勢い

136630☆ああ 2020/12/12 15:16 (iPhone ios14.2)
山本海人…………号泣
返信超いいね順📈超勢い

136629☆ああ 2020/12/12 15:14 (706SH)
満了
ロアッソ熊本では、2020シーズンの契約満了に伴い、野村政孝選手、坂本広大選手、田村翔太選手、相澤祥太選手、衛藤幹弥選手、山本海人選手、小谷祐喜選手、鈴木翔登選手と来シーズンの契約を更新しないこととなりました。

最低海人は残してほしかった…
返信超いいね順📈超勢い

136628☆ああ 2020/12/12 15:14 (iPhone ios14.2)
ばっさりきましたね〜
返信超いいね順📈超勢い

136627☆あか 2020/12/12 13:29 (iPhone ios14.2)
too much pain
熊本のサッカー少年達も将来プロになりたいと思っている子はたくさん居て、でも夢がありませんと言っちゃう子もたくさん居て。
夢がありませんと言う子達は、みんな他の人達から「そんな事出来る訳ないよ、どうせ無理だよ」と散々言われてるんだろうな。
「どうせ無理だよ」と言ってくる人達は全員やった事が無い人なんだろうな。
やった事が無い人達は、出来ない理由を平気で教えるからね。

だからこそ、「どうせ無理」と言う人を本当は減らしたいんだけど、きっと減らせない。
だったら、「どうせ無理」に負けない人を増やしたい。

だったらこうしてみたら?って考える人が増えたら良いなあと思うし、諦めず次の手を捻り出したり、良い方向に屁理屈を言える人が増えたら良いなあと思う。
そんな人達が増えたら、十数年後にJ1かなあとかクラブW杯出れたりするのかなあとか夢を見てしまいます。

自己投影は程々に
同調圧力に屈するな

今の大人よりも様々な分野やサッカーも発展した時代に、「もっともっと出来るよ!」って知って欲しい。
大人の常識より、子供の未来、熊本の未来。

がんばれロアッソ熊本





返信超いいね順📈超勢い

136626☆ああ 2020/12/12 12:41 (iPhone ios14.2)
大木さんは、明日も20日も北村を出さないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

136625☆ああ  2020/12/12 12:38 (iPhone ios14.2)
明日勝っても嬉しくないは〜
返信超いいね順📈超勢い

136624☆まっくろくろすけ 2020/12/12 12:31 (iPhone ios14.2)
ヤフーニュースより

ロアッソ熊本 13日、ホーム最終戦 声援に応える勝利を
12/12(土) 11:29 Yahoo!ニュース 2
讃岐戦で「勝利につながる点を取る」と意気込むFW谷口海斗=県民総合運動公園
 明治安田J3第33節、8位ロアッソ熊本は13日午後1時から、えがお健康スタジアムで16位讃岐と対戦する。前節は8試合ぶりに白星を挙げたが、J2昇格圏内の2位長野が勝ったため悲願のJ2復帰を逃した。13日は今季ホーム最終戦。DF黒木晃平は「勝ってみんなで喜びたい」とサポーターの応援に応える勝利を誓う。

 7月の前回対戦では2−1で讃岐を下した。2得点したFW谷口海斗は、DFラインに5人を並べて守る相手を警戒。「全員が早めのクロスや(DFの)間を割るスルーパスなどで崩す意識を持って挑む」と攻略法を頭に描く。

 讃岐の攻撃はロングボール主体のため、守備陣が空中戦に競り勝ち、中盤より前の選手がこぼれ球を確保することも重要だ。相手は攻撃時に5バックの両端が高い位置を取るなど「前線に人数をかけてくる」(大木武監督)ため、こぼれ球を奪った後は素早く裏のスペースを突きたい。

 谷口は17ゴールで得点ランキング首位につけるが、「自分がシュートを外して負けたり引き分けたりした試合がなければ、昇格できていた」と個人記録よりもチーム優先の姿勢を強調。「FWとして勝利につながる得点を取る」と意欲を燃やす。(植山茂)
返信超いいね順📈超勢い

136623☆ロアサポー 2020/12/12 12:24 (SO-05K)
何故?
結局、前年の順位も下回ってしまう???J1を目指していたのに、どうしてこんなクラブになってしまったのか?資金力が乏しいだけではないはず。
返信超いいね順📈超勢い

136622☆ああ  2020/12/12 10:59 (iPhone ios14.2)
もう消化試合だから明日は出場機会に恵まれなかった選手をメインに使ってほしい。
特に北村をスタメンで出来るだけ長い時間観たい
大木さん最後くらいサポの声に耳を傾けてください
返信超いいね順📈超勢い

136621☆あか 2020/12/12 10:39 (702SO)
もし
浅川選手が残ってくれるなら、男気過ぎる。
やらなきゃいけないことが残ってる。
って言われたら、サポーターとして必死に応援するわー。
ただ、もし上のカテゴリーへ移籍となっても、チャンスだから生かして欲しいという気持ちもあります。
来年の背番号、残留、移籍どちらにしても11番にします。
でもやっぱロアッソ熊本に残って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

136620☆くまもん 2020/12/12 10:33 (SOV37)
男性
主力が引き抜かれるかどうか
まだ分かってない段階で慌てなさんな。
GMはきっとベンチやベンチ外の選手から
テコ入れしていくはず。

実態が見えてきてから
批判しよーや。
返信超いいね順📈超勢い

136619☆いい 2020/12/12 10:21 (iPhone ios14.1)
大木さん続投なら来年も昇格は諦めろって言ってるような物だろ...ずっと固定メンバーだったから来年にも繋がらないと思うし、その主力や監督と合わない実力者が抜けたら本格的に崩壊しそう。なんとか来年は昇格して欲しいけど...
返信超いいね順📈超勢い

136618☆まっか 2020/12/12 10:19 (SHV46)
仮に続投なら今の攻撃陣をほぼ残さないと来年は得点力不足になるよ
ここからは織田さんの腕の見せ所かな
返信超いいね順📈超勢い

136617☆ああ 2020/12/12 10:10 (iPhone ios14.2)
浅川選手は残ってほしいけど、親心としてはJ2かJ1にいってほしい。ロアッソはお金がないから、予想通り、これからは育成のためのチームになると思う。教育指導は、考えさせる指導に変わっているので、今の若手の選手たちには、昭和の厳しい教育をうけて生きてきた大木監督が適していると思う。基本的に若手選手に礼儀やマナーも教えてほしいし厳しさがあったほうが良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る