過去ログ倉庫
140240☆ああ 2021/03/14 23:42 (iPhone ios14.4)
浅川の1日
140239☆ああ 2021/03/14 22:51 (iPhone ios14.4)
あ、13歳いるな。
来週はホーム開幕。
絶対に勝たないといけない鹿児島!
久しぶりのスタジアム、ワクワクしかない!
140238☆菊陽 2021/03/14 22:39 (iPhone ios14.4)
勝てた事は素直に良かった。
開幕戦は、チームの力を表せない部分もあるので、また引き締めなおして欲しい。
浅川はさすが。
ただし、去年の浅川の様な、途中から出てきてチームの流れだけでなく、結果に繋げられる選手が出てきて欲しいな。
あとは、北村には去年の鬱憤を晴らすべく、遠慮せずガンガンいってほしい!
140237☆ロアッソ熊本大好き人間 2021/03/14 22:26 (iPhone ios14.4)
男性 28歳
頼む、今年こそは、このままで。
140236☆ああ 2021/03/14 22:08 (iPhone ios14.4)
東出交代で出場した樋口のパフォーマンスも目を見張るものがある。
スタメンを奪う気持ちでやってるだろうから、相乗効果を期待したい。
140235☆jj 2021/03/14 21:19 (iPhone ios14.2)
前半の相手のチャンスで中央にクロス入れられたシーンだけど、あれ佐藤が出てくれて触ってくれるだけでだいぶ助かるよね
ほんと佐藤の安定感安心感半端なかった
そして河原、黒木神
140234☆うまっそ 2021/03/14 21:04 (iPhone ios14.4)
あまり話題に出てないけど東出くんのプレーにもセンスを感じた
もっと長い時間プレーできると更に相手の脅威になるだろう
140233☆あも 2021/03/14 20:57 (F-04K)
今日の試合、本当によかった。
守備意識が昨年とは全然違ってたね。これでいいと思います。前半は守備に追われる感じだったけど、そもそも守備ってそういうもの。スマートな守備なんてありえない。選手は大変だろうけど、今日みたいな感じでこれからも頑張ってほしい。自分は凄く楽しめました。
140232☆岐阜サポ 2021/03/14 20:15 (iPhone ios14.4)
熊本さんが大木監督になってから、熊本の試合も見るようになりましたが、さすが熊本さんです。我々岐阜は今日は全然駄目でした。柏木来たから優勝候補に上がってますけど、このままだと厳しいと思います。ただまだこれからだと思ってます。
私は熊本さんと一緒に昇格したいと思ってますのでお互い頑張りましょう!
もちろん熊本さんと戦う時は負ける訳にはいきません! 岐阜サポが失礼しました
140231☆がんばれロアッソ 2021/03/14 19:29 (A001SO)
黒木、上村選手の動きもいいと思う。
だから攻守ににメリハリがあった。
140230☆lll 2021/03/14 19:28 (iPhone ios14.4)
岡ちゃんが見てるからしょうがない
140229☆ああ 2021/03/14 19:24 (SO-04J)
男性
勝利の喜びに隠れて、誰も言いませんが、試合終了直前の今治のロングスローの場面、ボールが出た位置から10メートル以上ロアッソゴール寄りで、相手チームがスローインしました。これは明らかにファールスローで、しかもボールが出た時、今治の監督がボールをキャッチし、意図的に10メートルほど先に味方選手にボールを渡しています。今治側の気持ちはわかりますが、審判は何をしているんでしょうか。ロングスローがあって、得点の大きなチャンスというのは素人にもわかっているのに、この距離のルーズさは、審判の力量を疑います。
しかも、試合終了の時もボールがゴールラインを割った時にホイッスルのはずなのに時間をわざわざ使ってキーパーにボール蹴らせてからホイッスルを鳴らすなんて、やっていることが???の主審と第一副審にイエローカード!
140228☆ああ 2021/03/14 19:16 (Safari)
ckも点が入りそうで凄くワクワクした!
140227☆ああ 2021/03/14 19:13 (iPhone ios14.3)
近年は大卒組の優秀さが神。
中原、タナタツ、一昔前だと澤田とか移籍した時は悔しい思いしたけど、彼らの活動が大卒組が熊本を選んでくれる要員になってるのは間違いない。
感謝、感謝。
140226☆lll 2021/03/14 18:50 (iPhone ios14.4)
佐藤の半端ない安定感
↩TOPに戻る