過去ログ倉庫
141360☆ああ 2021/03/30 23:42 (iPhone ios14.4.1)
選手はもう次の試合に向けて気持ち切り替えてるだろう
サポも気持ち切り替えようぜ
141359☆ああ 2021/03/30 23:03 (iPhone ios14.4)
もうそろ切り替え時
141358☆ああ 2021/03/30 22:33 (iPhone ios14.4.1)
投稿消されてるから何を言ったのかわからないけど、言うだけ言って逃げんのは卑怯なやつだね。不快極まりない。
141357☆ああ 2021/03/30 22:03 (iPhone ios14.4.1)
シュタルフ監督のインスタ文章でツイッターにあるのは最後のところが無いけど、「良い試合だったことは間違いない」と書いてあった。
141356☆ああ 2021/03/30 21:28 (iPhone ios14.3)
14対0はすごいな〜 ロアッソ熊本も得点をあげてほしい。D Fは、去年より少しは上達していると思います。頑張ってくださーい!
141355☆ロアサポ 2021/03/30 21:26 (SC-02K)
男性
ふと思ったが、モンゴル代表にロアッソ勝てますかね〜〜勝てると思う人はいいね👍お願いします🙇♂️⤵️
141354☆ああ 2021/03/30 21:26 (iPhone ios14.4.1)
なんで65歳がわざわざプロフェッショナルファールに対して反応してるのだろうか。所詮その程度だということがわかった。
141353☆岐阜サポ■ ■ 2021/03/30 20:29 (iPhone ios14.4.1)
岐阜サポです、
こないだの横浜戦の最後のシーン、あれは酷いですね、しかもナイスプレーって…
しかし熊本さん!次やり返せばいい事です!次横浜にやり返してやりましょう!岐阜も横浜戦はボコボコにしてやりたいと思います!岐阜からも応援してます!次やり返してやりましょう!
141352☆ロアッソサポ 2021/03/30 20:15 (iPhone ios14.4)
いまYSの監督のインスタのやつ読んだけどこんなんわざわざ上げる監督いるんだな笑笑
絶対負けたくねーわ次は勝つぞ!
現在は削除されています
141351☆ああ 2021/03/30 19:57 (iPhone ios14.4.1)
佐藤ほんとにいい人だな。試合終了後の様子をDAZN見てて分かるわ。こういうベテランの選手がいるのは心強いね
141350☆ああ 2021/03/30 19:53 (iPhone ios14.4)
1924
確かにあそこでファールで止めるのはサッカー的には正解かもしれないけどファールの仕方がダメでしょ
わざわざ足狙ってスライディングする必要ないし1つ間違ったら選手生命に関わる大怪我になったんだよ
ファールするなら手で引っ張ったり肩をぶつけたらいいでしょ
ファールした選手はヘラヘラしてるし相手監督は危ないプレーにナイスプレーとか
ナイスプレーかもしれんが聞こえるように言うのはおかしい
主税コーチや大木監督は選手を守るために抗議したんだよ
141349☆ああ 2021/03/30 19:47 (iPhone ios14.4)
相手は昨季下位で今季も2連敗中のチーム。昇格を目指すチームなら、あの後FKを決めてファールで止めたことを後悔させるぐらいのプレーをしないとダメだ。
141348☆ああ 2021/03/30 19:24 (iPhone ios14.4)
最後のプレーは、プロとして選手監督は、
正解のプレーなのに何故荒れてるの?
逆の立場だったら、危なかったなー 選手に良くやったナイスプレーって言わないのかな?
141347☆ああ 2021/03/30 18:46 (SO-04J)
男性
小田さんが言っていた通り、YS横浜の退場覚悟のプレーは、駄目だけど、気持ちがわからないでもない。が、腹立つのは、監督の「ナイスプレー」と言った指導者として失格の行いと、宗近選手の、あの、ニヤニヤ、ヘラヘラした「やってやったぜ。」と言わんばかりのあの態度。絶対許せない。Jリーガー失格である。
141346☆エターナルカオス 2021/03/30 18:12 (SO-41A)
男性 65歳
日曜日は
やりたいことを出来ていたのはYSCCだと思います。ロアッソの組織がないプレスを逆手にとってチャンスを量産されました。精度がもう少し高いチームだったら前半だけで試合を決められていたでしょう。そして後半、相手が疲れて逆にやりたいことを出来た時間帯の、ロアッソの精度の無さは語るまでもなく。
最後の一発レッドですが、「チームを救うために覚悟したプレーだな」と怒る気にはなれなかったですね。バルベルデのプレーを思い出しましたが、皆さんも同じでしょうか。
怒られるべきは、それ以前に繰り返しチャンスを作っていたのに雑なパスで潰しまくった自分たちの方でしょう。
選手個々の評価、すでに同意見が多数出てるので自分は語りません。
左ウイングは本気で何とかしたいなら補強に動かないとダメでしょうね。
↩TOPに戻る