過去ログ倉庫
142805☆ああ 2021/04/29 23:44 (iPhone ios14.4.2)
のぞいてしまったけど…
岐阜掲示板で熊本には勝つ!!!って盛り上がってるよーーーー!!!!
赤字とか変な言い争いしてないで、目の前の試合に全力で挑もうぜーーー!!!

岐阜には負けねーーーー!!!
長良川でやってやる!!!
返信超いいね順📈超勢い

142804☆ああ 2021/04/29 20:43 (iPhone ios14.4.2)
河原は見た目以上に体強いよね
体幹の強さと体の使い方が上手いんかな
返信超いいね順📈超勢い

142803☆ああ 2021/04/29 16:30 (iPhone ios14.4.2)
ロアッソを出た後に活躍する選手を見てるとフィジカルが問題のようには思えない。
返信超いいね順📈超勢い

142802☆ロアサポー 2021/04/29 12:49 (SO-05K)
J2昇格しかない。
クラブから、昨期は「3500万円の赤字」であったことが発表された。コロナ禍の収束が見えず、スポンサー様から今以上の支援は難しい状況で、今後、債務超過に陥る可能性があるとのこと。何年後かには、ロアッソが消滅することも有り得る。永田会長も話されていたが、現状を打開するためには、J2昇格しかないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

142801☆知らんけど 2021/04/29 12:47 (iPhone ios14.4.2)
男性
先日トッテナムのジョゼ・モウリーニョが解任された。同氏の戦術が既に一線では通用しない古臭いものになっていたとの報道がある。監督が解任される理由は選手の多くが監督の指導や方針、戦術、選手起用に不信感をもち、ついて来なくなる状態に陥り、結果としてチームが勝てなくなった場合が主だ。そういう意味では大木監督の交代云々を語るのは早計のように思う。僕らのチームがなかなか勝てない理由は誰の目にも明らかな通り選手のフィジカルの問題だ。90分を通して相手に当たり負けしないフィジカルを誇る選手が1人も出てこないのには理由があるはずだ。昨シーズン、ジャイアンツがホークスに完敗したのはフィジカルの差だと、ダルビッシュが見事に指摘した。曰く「フィジカルの差はある程度広がると技術では絶対に補えなくなる」今シーズン、当のジャイアンツはボディビルダーのフィジカルコーチを招聘してる。フロントが考え方を改めない限り僕らのチームはずーっと華奢な選手をピッチに送り続けることとなる。
返信超いいね順📈超勢い

142800☆ロアッソ 2021/04/29 10:01 (iPhone ios14.4.2)
こないだの試合、相手がどこだろうが、、
2点先制して、追い付かれるようじゃあ来年も
J3かな。
返信超いいね順📈超勢い

142799☆ああ 2021/04/29 07:11 (iPhone ios14.4.2)
0221
気持ちの部分とかどうでもいいし来てくれなくても来て欲しいって言うのは自由だろと言ってるんだよ笑
返信超いいね順📈超勢い

142798☆ああ 2021/04/29 02:53 (iPhone ios14.4)
j2参入時より弱くなるってどういうこと
返信超いいね順📈超勢い

142797☆ああ 2021/04/29 02:21 (iPhone ios14.4.2)
2317さん
片野坂監督が大分なのは、選手時代からS級取った時も大分にいたけど、その後は他チームでコーチだった。恩返しみたいな所もあってのJ3からの大分監督だから、金じゃ無く気持ちの部分で無理なんでわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る