過去ログ倉庫
151182☆ああ 2021/10/12 23:24 (iPhone ios14.7.1)
ずっと変えてなかったスマホの壁紙を「一緒に闘え!」変更にしました!
公式Twitterで配布されてるので皆さんもどうぞ!٩(🔥⌑ 🔥)ง
151181☆ああ 2021/10/12 23:04 (iPhone ios14.7.1)
現有戦略と来年入ってくる大学生を上手く融合できればかなり強いと思う。まずはJ2行くために全部勝つぞ!
151180☆ああ 2021/10/12 23:03 (iPhone ios14.7.1)
ロアッソって気がつけば若返ってた印象。
151179☆ああ 2021/10/12 22:44 (iPhone ios14.7.1)
高橋伊東が追っかけてプレスのスイッチが入り、ボールが中盤に入れば河原が刈り取り、サイドに渡れば上村や竹本が一気に押し上げ余裕を与えない。ロングボールは菅田と酒井が跳ね返し、背後のボールは黒木の快速と経験値でカバー。奪われた後の攻→守の切り替えはターレスを筆頭に鬼プレスバック。隙をつかれて鋭いシュートが来ても守護神佐藤が最後に立ちふさがる。誰ひとり守備をサボらず全員が球際で気持ちを見せれる選手たち。
個人的に守備ベースのチームって攻撃は前に蹴る戦術が多い印象がありましたが、ロアッソは蹴るだけじゃなく繋いで崩す事ができるので見ていて面白いです。攻撃は北野監督時代、守備は小野監督時代って感じで今の大木サッカーはすごくしっくり来てます。
もちろんまだまだな部分もあり褒めちぎるには早すぎるかもしれませんが、将来性を感じるサッカーだなと感じてます👍
151178☆ああ 2021/10/12 21:59 (S5)
選手が浮かれてるわけじゃないから別にいいんじゃないの?
151177☆ああ 2021/10/12 21:55 (iPhone ios14.7.1)
それくらいチーム状況が良いってことだろ。まさかガチでワンチャンあるって言ってると思ったの?!www
151176☆ああ 2021/10/12 21:53 (iPhone ios15.0.1)
日本代表に対してワンちゃんありは浮かれだろ。
151175☆ああ 2021/10/12 21:52 (iPhone ios14.7.1)
ケントやダンはロアッソが育てたと言っても過言ではない
151174☆ああ 2021/10/12 21:52 (iPhone ios14.7.1)
いつかロアッソ所属の選手が日本代表になって欲しいですね!道脇くんがトップ昇格してくれたらあるかも!
151173☆ああ 2021/10/12 21:51 (iPhone ios14.7.1)
浮かれてはないやろ
151172☆ああ 2021/10/12 21:42 (iPhone ios15.0.1)
そんな浮かれて大丈夫か⁉️
151171☆ああ 2021/10/12 21:12 (iPhone ios14.7.1)
やっぱりサッカーは、森保ジャパンより大木ジャパンの方が攻撃的で面白い。
151170☆ああ 2021/10/12 21:08 (S5)
なぜだろう、今のロアッソの方が日本代表の試合よりも安心して見ていられるのは?
151169☆ああ 2021/10/12 20:46 (iPhone ios14.7.1)
この代表なら今のロアッソならワンチャンあるな。
151168☆をを 2021/10/12 20:12 (Pixel)
男性
寄せない決まりなのは分かりますが、いつも高橋見てるからボールホルダーに突っ込まない大迫見るとムズムズしますね笑
↩TOPに戻る